今年最後の雪景色    平成24年3月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         


本年は特に寒い冬を過ごしましたが、三寒四温と言われるように梅も
ほころび始め、ようやく春の訪れが間近に感じられます。


ただし大垣から20キロも離れていない北部、揖斐の山間地は今なお

雪に覆われ春遠し。



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ


山の畑の雪中に見られる柵はイノシシよけ。

近くに住む知人の話では、畑の芋や野菜類など収穫時期になると

イノシシに掘り起こして食べられてしまうそうです。

柿など果物もそろそろ食べ頃という時期にサルに食い尽くされるそうで

山間地の農業は動物との戦いと言います。


Chajinの 徒然フォトブログ



にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村    クリック頂けるとありがたや。

 

私のお店


お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト


 すいぎょく園

  http://www.suigyoku.co.jp

 ヤフー店
  
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html


 Amazon

   http://www.amazon.co.jp/gp/site-directory/ref=topnav_sad