季節の変わり目毎、珍しい花を求めて訪れる各務原市川島、河川環境楽園です。
春を告げる代表的な花、福寿草が顔を出し始めました。
福寿草の花言葉は、永久の幸福、思い出、幸福を招く、祝福。
福寿草という和名もまた新春を祝う意味があります。
毒性があり、ふきのとうと間違えて食べられて中毒を起こす事故もあるそうです。
澄んだ水が流れる小川の水辺にはセリやリュウキンカ(立金花)が見られます。
川島河川環境楽園
http://www.kisosansenkoen.go.jp/~kasenkankyou/hakkenkan/
敷地内には世界最大級規模の淡水水族館、アクアトトがあります。
にほんブログ村
クリック頂けるとありがたや。
私のお店
お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト
すいぎょく園
ヤフー店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html