紅葉の五宝の滝    平成23年11月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         


岐阜県八百津町、五宝の滝は全国でも有数の名瀑。


3段で構成され、一の滝(44m)二の滝(23m)三の滝(13m)
3つの滝を合わせた落差は80mで、圧倒的な迫力です。


剣豪・宮本武蔵が修行したと言い伝えが残る二天の滝、

円明の滝も1時間ほどのハイキングコースをたどると出会う

ことができます。



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ


一番下の三の滝、コースの赤い橋がよく似合います。


chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ


三の滝からしばらく登ると展望台が設けられています。


chajinの 徒然フォトブログ


この展望台からは三段の滝を見渡すことができ圧巻です。国内有数の名瀑と

言われています。


chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ


ハイキングコースには丁寧に石畳や石の階段、赤い鉄橋がかけられており

快適に歩くことができます。


chajinの 徒然フォトブログ


二の滝からは一の滝を二連で望むことができます。


chajinの 徒然フォトブログ




chajinの 徒然フォトブログ


二の滝を上から見たところ。


chajinの 徒然フォトブログ


一の滝


chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



少し山を登り下ったところに宮本武蔵が修行したと言われる
円明の滝。


chajinの 徒然フォトブログ


同じく二天の滝。


chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



紅葉と滝を求めて多数のカメラマンが訪ねておられ、私も近場ですが初めての訪問でした。


手軽なおすすめのハイキングコースです。





にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村

 

私のお店


お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト


 すいぎょく園

  http://www.suigyoku.co.jp

 ヤフー店
  
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html