国宝 彦根城    平成23年5月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         

姫路城、松本城、犬山城とともに国宝四城のひとつ彦根城。


琵琶湖を望む彦根山に造られた平山城です。


徳川四天王の一人、井伊直政から14代にわたる井伊家の居城。

安政の大獄、桜田門外の変で知られる江戸幕府の大老、井伊直弼の

育った城でもあります。


1606年に天守の着工を始め、すべての門、櫓が完成したのは1622年、

16年もの歳月をかけたといわれる。


chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ


chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



京極 高次が築いた大津城を移築したと伝えられ、いくつもの屋根様式を組み合わせた

美しい曲線の調和が彦根城ならではの華麗さです。




chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ


階段が急で通し柱がありません。


chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



城の北には琵琶湖を望むことが出来ます。



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ




chajinの 徒然フォトブログ


苔むした石垣も風情あり。


chajinの 徒然フォトブログ


玄宮園

四代当主直興が造営した大名庭園で近江八景を模した庭園です。




chajinの 徒然フォトブログ



庭園を眺めながら頂いた抹茶は格別でした。


chajinの 徒然フォトブログ


彦根城は城の回りのお堀や石垣が重厚さを増しています。



chajinの 徒然フォトブログ


生まれたばかりの子供を引き連れる白鳥をお堀で発見。


chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ




お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト

 すいぎょく園

  http://www.suigyoku.co.jp

 ヤフー店
  http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html