カタクリは片栗粉でどなたもご存じと思われます。昔はカタクリの鱗茎の
でんぷんから作られていましたが、現在はじゃがいもでんぷんで作られた
ものを片栗粉と称しているそうです。
ここ武芸川町保木山のカタクリ群生地は8年ほど前から地域の老人クラブの
皆さんが下刈りをしたり遊歩道を作ったりして世話をしてこられたそうです。
紫の可憐な花が絨毯を敷いたように咲き誇っています。
岐阜の蝶で固有種、岐阜チョウはこのカタクリの蜜を好むそうでしばしば飛来が見られるそうです。
猩々袴(しょうじょうばかま)の群生もありました。
お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト
すいぎょく園