初冬の南信州、木曽から飛騨を廻りました。
紺碧の空に中央アルプスや南アルプスの雪が映え
雄大な景色を満喫出来ました。
飯島町「道の駅 花の里いいじま」からの中央アルプス。
信州名物リンゴの季節も終わりましたが一個では
ないのですが 「木守り」とも言える残された数個
が青空に映えていました。
中央高速と中央アルプスの雪山。
地元の方数人に伺っても明確にはそれぞれの
山の名前をご存じないようです。
信州から飛騨へ国道361号、開田高原。
開田高原九蔵峠展望台から御岳。
信州から飛騨越えの長峰峠の谷川には残雪も
見られました。
国道沿いに10匹程度の野猿の群れが木の実を
食べていました。車にも慣れて無関心。
高山朝日町から望む乗鞍。
東海北陸自動車道では夜になりましたが
ひるが野ではスキー場がオープンしていました。
(ひるがのサービスエリアより)
お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト
すいぎょく園
ヤフー店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html