坂の町、中山道馬籠(まごめ)宿。
文豪島崎藤村の生誕地でもあり歴史と文化が漂う
宿場町です。
2005年長野県より岐阜県中津川市に越県合併して
当時の田中知事も大反対したことでも知られる。
宿場の中程、島崎藤村の生誕地、記念館。
妻籠(つまご)宿
江戸時代の面影を色濃く残しています。
妻籠は長野県南木曽町(なぎそ)です。
妻籠宿本陣跡
山深く田畑や川しかない地域に突然
ぽっとタイムトリップしたように現れる宿場町
馬籠、妻籠宿です。そのたたずまいに感銘を受けます。
お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト
すいぎょく園