寿命が少し延びました♫ | K's-stylediary

K's-stylediary

43年間の現役生活を2022年にリタイアしました。長かった社会生活にピリオドを打ち、現在は愛犬と穏やかにノンビリゆっくりと日々を過ごしています。
ふと気付いた事や幸せを感じた事思った事を徒然に綴っています。

おはようございます照れ



3月が始まったけれど一昨日も昨日も寒かったですね。雪が降った所もあるそうで。暦の上では春でもまだまだ気をつけないといけませんね。

一昨日、今年初めてのLIVEに行ってきました。そう…スタンディングだと思って一度キャンセルしたアーティストのLIVE。19時開演だったので少し早めに出て腹ごしらえ。551蓬莱の海鮮焼きそばとシュウマイ。ハワイへ発つ前関空で食べたきり。美味しかった。

でも油物を控えているせいかシュウマイが少し油濃くて食べた後お腹が痛くなっちゃった。胆汁の出が悪いせいもあるのかな爆笑さて、今回は初めての会場『なんばHatch』アーティストはスキマスイッチのボーカル大橋卓弥君のアコースティックLIVE。阿部真央ちゃんとのコラボでした。

全席着席でした。着席でも800席近いホールは満席拍手個人的に卓弥君は一度生で聴いてみたいと思っていたアーティスト。『奏』や『全力少年』は勿論好きな楽曲ですがノラはドラえもんの主題歌『ボクノート』が一番好きで。他にも『藍』『いろは』も。卓弥君が作詞・作曲した楽曲『ありがとう』は地元名古屋に住んでる実母へ宛てた曲。この曲を生で聴きたかったのだけど叶わなかった。ストレートな母への感謝の気持ちを聴くと涙が出る笑い泣き

デビューしたての頃はスリムだったのに何年か前からちょっとポッチャリさんになった卓弥君ですが歌は流石にプロ。アコギ一本で2時間半聴かせてくれました音符人生の色んなシーンに合わせて自曲以外に竹内まりや『いのちの歌』郷ひろみ『言えないよ』まで声量が凄くてとにかく上手い。真央ちゃんも勿論上手くて二人のハモリは最高でした。来年も開催すれば行きたいなと思わせてくれる温かいLIVE。寿命が少し延びたノラなのでした。では今日も穏やかな一日になりますよう音符