今、現在、何をしているか。 | かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

平成28年3月に19年勤めた小学校の先生を辞め、広島の大崎上島に家族で移住しました。
子どもは、8才と7才の男の子です。子ども達はずいぶん大きくなりました。

そんな我が家の子ども達の成長や、私の気づきを記録していきます。

先日、英語のレッスンに行った時に、先生から言われた言葉。


先生は、70をゆうに越えておられるそうなのに、私の質問に何でも答えてくださるし、私のつたない英文を私が伝えたい内容にすらすらと英作文してくださる。


かつて、英語の先生であったとしても、私の質問は、教科書を用いているわけではないので、多岐にわたる。


聞くと、今も、脳トレを兼ねて、英検準1級のリスニングをちょくちょくとされているらしい。(1級は本気で聞かなきゃいけないから、脳トレには、準1級でいいらしい。)


誰かから、「教えてほしい」と言われた時に、「いいですよ」と答えられるくらいに、常にブラッシュアップされているんだろう。


私のスペイン語のように、かつて使ってたとしても、今、使ってないと使えない。
だから、英語が話せる人達は、ちゃんと意識的に、英語にふれているんだろう。


「ありたい姿」があるのなら、そこに向かって、今、何をするか。
「かつて」の自分にとらわれず、今、何をしているか。
そういうことがだいじなんだろうなぁ、と、思った。


私は、滋賀にいるときは、おはなを習ってて、先生からいろんなことを学ばせてもらっていたし、ここでは英語の先生から、いろんなことを学べている。(ヨガの先生からも。)
大人も何か習うっていいですよ(^w^)
大人の場合、誰から学ぶかっていうことを自分で選べますからね。


No.1391



先日の「る、る、る」、「見る、る、る、る」
マジックルーペを使って自然観察。
面白かったです。