長男の「将来の夢」という作文の宿題 | かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

平成28年3月に19年勤めた小学校の先生を辞め、広島の大崎上島に家族で移住しました。
子どもは、8才と7才の男の子です。子ども達はずいぶん大きくなりました。

そんな我が家の子ども達の成長や、私の気づきを記録していきます。

長男の先週末の作文の宿題が、「将来の夢」


金曜の夜からブツクサ言っておりました。


というのも、
「そんな遠い先のこと、わかるか。」
ってことみたい。


そうだよね。


先生、なんのため??
こないだから私のまわりで話題になってるキャリア教育やろか?
次回の懇談で聞いてみよう。


先生は、
「中学で部活をがんばりたいとかでもいいよ。」
と、話してくれたらしいけど。


ブツクサ言ってくる息子が面倒くさいので、


虫が好きだし、虫博士でいいんちゃうん。
虫を探しに外国に行くとかでいいんちゃうん。
空手はどう?


決まってないからありません、てのは?


島で住み続けたい。
櫂伝馬がんばる、とかは?


などと聞いてみたのですが、彼の心にヒットせず。


で、じゃあ、島にある中高一貫校へ行きたい、とかは?


そこがヒット。
へぇ。


寮で暮らしたいから、とか、勉強が面白そうだから、とか、書いていたけれど、まあ、まだ、どこまで分かってるかは定かではない。


行けたらそこで、また、面白い世界が広がっているだろう、という未来へのワクワクは、あるようだ。


近いところに面白そうな学校ができて良かったね。


宿題を書き終えてすっきりできてよかったね。


私は、ブツクサから逃れられたので、ホッとした。
隣にやってきて、ブツクサ言ってくるんだもの。
本当に面倒くさい。


遠い将来について考えるなんて、私もできてないのに、子どもに考えさせるって、無理な気が。


先日、キャリアカウンセラーの方が、本当にキャリア教育をしてるなら、勉強へのモチベーションも高まるはずだ、と、書いてあったのを読んだのですが、この作文で、モチベーション、高まったのかしら。


宿題やっつけて、ホッとしたようにしか見えなかったなぁ…。
ま、自分の「好き」と向き合うことにはなったか?
ブツクサ言ってる間に、本人なりになんか考えたか?


息子たち、勉強は好きだけど、将来のために勉強してるというより、今、楽しくて勉強している。


まあ、今は、もっぱら模試に向けて勉強しているなぁ。
受験とかがちらついてないので、本当に、イベントに参加する気分みたいやわ。


私はそれでいいと思うなぁ。


No.1352



祭りの日。
いいお天気でよかったなぁ。