あなたと私の「おおごと」は違うから。 | かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

平成28年3月に19年勤めた小学校の先生を辞め、広島の大崎上島に家族で移住しました。
子どもは、8才と7才の男の子です。子ども達はずいぶん大きくなりました。

そんな我が家の子ども達の成長や、私の気づきを記録していきます。

先生の仕事をしていると、日常的に子ども同士のトラブルに向き合うと言っても過言ではありません。


また、様々な問題に直面します。


そうした中で、多少のことでは動じなくなってきます。


でも、そこがとっても危険。


私の中でたいしたことでなかったとしても、初めてその事態に直面した方にとっては一大事であることが多い。
そこで、私の物差しでその方に話してしまったら、そこからあきらめをもたれてしまう。


「私、本気で困っているのに。」と。


だからこそ、困りごとについては、話をしっかり聞く姿勢をもたなければならない。
自分が分かったつもりになっていないかも。


たいてい、今までの経験では、しっかり思いを話していただくと、解決に繋がる。
自分が自分の思いを話しちゃうと悪化する。


思いをしっかり話してもらうことがだいじ。
この人には話しても大丈夫と思っていただくことがだいじ。


たぶん、先生に限らず人間関係の基本なんだろうな。
まず、聞くってことが。


「大丈夫よぉ。」
と、困りごとを話してくださる方に返した方がいい場合と、
「困りましたね。」
と返した方がいい場合がある。


そのためにも、やっぱり、最後まで話をしっかり聞くことがだいじ。


自戒をこめて(*^^*)


No.826