お母さん(私)の夏休み | かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

平成28年3月に19年勤めた小学校の先生を辞め、広島の大崎上島に家族で移住しました。
子どもは、8才と7才の男の子です。子ども達はずいぶん大きくなりました。

そんな我が家の子ども達の成長や、私の気づきを記録していきます。

ラジオ体操が、昨日までお盆休み。
ということで、昨日は、私の夏休み。


午前中は、二人組の宿題の途中経過の確認。
字が書けるようになった次男くんの夏休みカレンダーにつきっきり。
去年も思ったけど、夏休みのチェック項目は、どうにかならないのかなぁ。




うちは、あと、バーベキューと冷やし中華が残っているんだけど、全部塗りたい子、うちの次男だけじゃないだろうなぁ。
(遊園地は、スーパーの室内遊園地で免除してもらいました。UFOキャッチャー初体験。)


長男の方は、絵日記で、気持ちが入ってないものに付け加えさせたり、進捗状況を確認したり。
(残すところ絵日記2日と、絵)


長男の方は、絵日記が先生から10日分、夏のワークについているのが2日分と、計12日分あることが判明。
(私は10日分だけだと思っていました。)


これは、夏休みの最後の日だけではできない宿題だなぁ、と、来年の次男のことを考えます。


毎日の宿題は、コツコツやれる長男と、8月8日から朝顔の水やり表をやってなかった次男。


次男に、
「もう書かへんの?」
と、聞いたら、この日は何個、この日は何個って、適当に埋めていってました。
(まあ、書いていないだけで、毎日数は数えていたけど、絶対どの日に何個咲いたかは、覚えていないと思います。)
水は、枯れていないとこみると、やっていたようです。


午前中、次男につきあって疲れたので、昼からお好み焼き焼いて、ビールを2本飲んで、お昼寝。

昼からビール(#^.^#)
そして、昼寝。

それで、私の夏休み完了。


今日から、ほったらかしだった、幼稚園の夏のワークをやります。
親がすることたくさんで、ほんと、面倒くさい。
幼稚園は、教育機関だと思う瞬間。
保育園は、よかったなぁ…。





3つもあります。


ほぼ、放置していたにしては、2人ともよくがんばっていました。


やっぱり、親が頑張りすぎないことが大事やな、と、思います。


子どもたちと毎日格闘しているおうちの方、二時間でも、「休んだ。」って自覚できる時間を過ごすと、いいですよ。
ほんと、スッキリしました。
(少しくらい目がはなせるだけ成長した証しでもありますね。)


それでは、今日は、このへんで。


No. 721