試作品づくり(*^^*) | かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

平成28年3月に19年勤めた小学校の先生を辞め、広島の大崎上島に家族で移住しました。
子どもは、8才と7才の男の子です。子ども達はずいぶん大きくなりました。

そんな我が家の子ども達の成長や、私の気づきを記録していきます。

昨日は、今度、オキウラマルシェでのマルシェ本部のワークショップの試作品づくり。


実行委員会さんたちと、巻き込んじゃったママ友たちと、その子どもたちで、うちもいれて12人が我が家に集合。


作った作品は、オキウラマルシェの方で宣伝するので、お楽しみに(*^^*)
(してくれると嬉しい)


子どもたちは、長男以外はすぐに飽きてしまって、群れて遊んで、大人たちが、ペチャクチャしゃべりながら作業に没頭。


作っていたのは、ヒンメリ。
観光協会所で、お友だちが作っていたのに惚れて、うちでチャレンジしていたもの。
北欧の伝統工芸だそうです。

これ、大人も楽しい(*^^*)


5人で作ると、同じ基本型を使っているのに、いろんなものができちゃいます。


麦わらで作る本格的なものが、大人のワークショップで行われているの、分かる。


教材研究のように、
「あぶなくないように、ストローはもう切っておこうか。」
「ヒモは、あとこれくらいいるねぇ。」
と、話し合って下準備。


私に巻き込まれちゃったママ友たちも、ストローを家で切るの、お手伝い(^_^;)
(ありがとう)


最初だけ教えて、あとは、そのへんにいる子どもたちに任せちゃおうということに。


面白かったら勝手にするだろうというもくろみ。
「ヒンメリ、教えられます。」
みたいなカードをさげておいて、そのへんでフラフラしている予定です。


長男の作品。




こんなのが作れます。


時間をもてあました子どもたちがはまってくれるといいな(*^^*)


基本の作り方が分かれば、家でどれだけでも工夫できます。


キットがついていると知らずに買った本。
宣伝用に作る予定。







麦をこのために撒きたくなっている私。


我が家の麦でヒンメリを作る日もくるのかな(#^.^#)


No. 608