同僚に教えてもらった本。 | かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

平成28年3月に19年勤めた小学校の先生を辞め、広島の大崎上島に家族で移住しました。
子どもは、8才と7才の男の子です。子ども達はずいぶん大きくなりました。

そんな我が家の子ども達の成長や、私の気づきを記録していきます。

今日、夜の残業中に、特別支援学級の先生達が話しているところに用事で行ったら、「なわとび」の話をしていました。

長男のなわとびに苦戦中の私は、その会話に飛びついて、いろいろ教えてもらいました。

「こんなところにプロがいたんやぁ。」
なんて、改めて実感。

みんなでみてはった本も一緒に見せてもらいました。

{253A14BA-3EA8-4D31-9BFE-B39DCADD1FE0:01}



なわとびに関しては、動きを分解してさせてみたのは有効だったみたいでした。

両手になわとびを持たせて手首を回す動作はやっていなかったので、やってみようと思いました。
(それに近い動きはやってみていた。)

長男を育てながら学ぶことは多いけど、発達が気になる子の視点はあまりなかったので、改めて教えてもらった感じでした。

以前に、発達が気になる子の保護者さんから、
「この子がいることで、他のお子さんにとってもプラスになると先生(お医者さん)に言ってもらって、そこから元気が出たんです。」
なんて教えていただいたのですが、この教え方の本を読んで、困り感を勉強するってだいじなことだと改めて思いました。

そして、早速、
ぽちっとしました(*^^*)

どこが未発達で、どういう訓練をしていったら良いかも書かれています。

なかなかよい本でしたよ。
届くのが楽しみです。

No.222