「やまのこ 自然観察」の研修中 | かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

平成28年3月に19年勤めた小学校の先生を辞め、広島の大崎上島に家族で移住しました。
子どもは、8才と7才の男の子です。子ども達はずいぶん大きくなりました。

そんな我が家の子ども達の成長や、私の気づきを記録していきます。

今日は、「やまのこ」の研修に来ています。

滋賀県の4年生は、みんな、「やまのこ」という自然観察体験をします。
丸太切りしたり、間伐体験したり…。

で、その研修中。

ちなみに5年生は、「うみのこ」というのがあって、船に乗って琵琶湖で一泊します。

午前中は、自然観察。
{A55E4FC2-1DE9-4ACF-ACEE-C991B072DE90:01}

ハッチョウトンボ。
2センチくらいのトンボ。
珍しいらしい。

{B52D6F65-2F31-46DB-82DC-16AF70D88766:01}

アカメガシワ。
太陽が大好きで、アリの好きな蜜を出し、アリから守ってもらっているらしい。
小さな葉は、赤くて紫外線から守っているらしい。
{56FF9CD6-2526-445D-A298-DD270839F672:01}

ちょっとこすったら赤いのが剥がれる。

{127C4024-5789-4404-A71C-14A14C1E99DD:01}

ヤブガラシ。
新芽は、てんぷらにしたら美味しいらしい。

ハッチョウトンボ以外は、そのへんにあるらしい。

植物は、昆虫に来てもらうためにあれこれ工夫を凝らしているという話も聞いた。

詳しい方から話を聞くのは面白い。
詳しい方は、ホントに自然が好きなのも伝わってきて楽しい。

昼からは、森づくり作業体験。
そちらも楽しみです。

No.078