子どもたちの病気から、1人で頑張ってるんじゃないって教えてもらった。 | かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

平成28年3月に19年勤めた小学校の先生を辞め、広島の大崎上島に家族で移住しました。
子どもは、8才と7才の男の子です。子ども達はずいぶん大きくなりました。

そんな我が家の子ども達の成長や、私の気づきを記録していきます。

こんばんは。
きてくださってありがとうございます。
ここから下は、朝に書いています。


昨日から、次男もアデノウィルスにうつり、今朝も眼科に来ています。

長男の保育園に行ってもいいと許可を得るための証明書もいただきに。
(結局ダメでした。)
ひとつひとつ手間がかかります。

ウィルスのため、待合室に入れず、車で待っている最中です。

子どもたちは、DVD視聴中。
便利な世の中です(*^^*)

{3BCB0B06-77F3-4E76-93BB-5293414F0461:01}

今日は、8時半前にたどり着いたので、もう少し早く呼んでもらえるかな。

という前置きは、終わりにして。


先週から通っている病児保育
{EC864AC8-B4AE-4C35-826D-7BB5CF2E1CCC:01}

私が利用しているところは、保育園併設で入り口も別です。

1週間通っていると、先生もすっかり知った人に(*^^*)

朝の8時半から5時半まで預かってもらえます。

1日利用して2千円。
給食費込みです。

1日3人くらいみたいです。
いっぱいになった場合、断られます。

熱は、8度5分まで預かってもらえます。

今までのところ、自分は断られたことがないですが、断りの電話をしているのを聞いたことがあります。

我が家は、あやしい日の前日に病院受診を済ませておき、予約もとっておくという感じで利用しています。

今回みたいに、土日はさまれたらどうしようもないですが(^^;;

どうしようもない時は、実家の応援を頼んでいます。

共働きの核家族が病児を抱えた場合、インフラが整ってきたとはいえ、まだまだ大変ですね。

私も夏休みなので、学年の同僚に迷惑をかけながら何とかやっています。

今朝も、SOSのLINE。

先輩の同僚からの返信。

{257CB778-4DD1-4048-BA36-5B4017EFC42C:01}

こんなありがたい励ましをいただきました。

1人ではないと感じること。

そういうところで頑張れるのかな(*^^*)

ありがたいことは、子どもたちが目だけで熱がなく元気なことですかね。

それでは、よい1日を(*^^*)


また、夜。

今日の気づきは、あたたかい言葉は、エネルギーをくれるっていうことかな(*^^*)

それでは、おやすみなさい。

No.072