心に入ってくる言葉と入ってこない言葉 | かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

平成28年3月に19年勤めた小学校の先生を辞め、広島の大崎上島に家族で移住しました。
子どもは、8才と7才の男の子です。子ども達はずいぶん大きくなりました。

そんな我が家の子ども達の成長や、私の気づきを記録していきます。

昨日も研修だった。

すごく大事なことをたくさん聞いた気がするのだが、あまり心に入ってこなかった。

研修をする側のお仕事をされている方が、会社の研修は、社員のモチベーションがあまり高くないってことを書いておられたことがありましたが、昨日の私は、そんな状態だったのかも。

仕事をする上で必要な研修と、自分が興味を持っていて、なおかつ仕事でも役立つ研修がある。

必要な研修をいかに自分で楽しめるか、が、重要なんだろうな、と反省。

反省しながら、学校の子どもたちの中にも、こんな気分で毎日授業を受けている子、いるだろうな、と想像。

子ども時代につけておかなければならない基礎的な知識を、いかに楽しんでつけられるか、いかに能動的につけられるか、というところが、教師の腕の見せどころなんじゃないかな、なんて思った。

学んだことの重要性はわかったので、自分なりに消化して、2学期から生かしたいと思います。

No.069
{EB4B0FC9-4B29-4F45-9E62-30143EE60A92:01}