水遊びから見える発想力 | かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

平成28年3月に19年勤めた小学校の先生を辞め、広島の大崎上島に家族で移住しました。
子どもは、8才と7才の男の子です。子ども達はずいぶん大きくなりました。

そんな我が家の子ども達の成長や、私の気づきを記録していきます。

暑いので、水遊び。

{3C01A205-5783-4A27-B737-EA46BE488E6B:01}

ベランダに部屋からいろんな物を引っ張り出して、遊ぶ。
片付けておいた物も、使われてる(^^;;

プールを出さなくても、これだけ遊べるらしい。

最初は、バケツに汲んであげていたが、
面倒になって放っておくと、自分達で汲み始めた。

⚪︎⚪︎がないから遊べないという発想ではなく、ある物を工夫して使う。



昨日、三谷宏治さんの講義を受講してきました。
三谷さんは、子育ては、ヒマ、貧乏、お手伝いを提唱している方です。
また、決める力、発想力、生きる力を大切にしておられる方です。


三谷さんがおっしゃっていた発想力の源になる力はこういう所から育つのかな、なんて思いました。

親がお膳立てする必要はないのかもしれませんね。
小さい頃の自発的な遊びが、いろいろな学びの基礎となる気がします。

そういった意味では、この自由な息子たちは、はなまるですね(*^^*)

ブログを書いている間に、脱いだ服までザッパーンと波に使われています。
子どもの発想力、潰さないようにしたいものです。

No.055