私のやりたいこと | かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

平成28年3月に19年勤めた小学校の先生を辞め、広島の大崎上島に家族で移住しました。
子どもは、8才と7才の男の子です。子ども達はずいぶん大きくなりました。

そんな我が家の子ども達の成長や、私の気づきを記録していきます。

長期的な視点で見たとき、
「私の一番やってみたいことって、何だろう」
って考えると、
小学生になった息子たちといっしょに、
いろいろ学ぶこと。

素敵な関わりをしておられる保護者さんを今までたくさん見てきて、自分も息子達が学校で学んできたことを、うんうんって聞く保護者になりたい。

学んできたことから、もっと考えられる問いかけをしてみたい(*^^*)

私は、勉強って本来面白いものと思っていて、仕事では、面白さをできる限り伝えたいと日々奮闘。

でも、宿題は、各ご家庭が混乱しないように、学校で習ったことの復習しか出していない。漢字や計算のような、子ども1人ひとりが自分でなんとかできるような宿題。音読など、保護者さんに聞いていただけないといけないが、基本、教える必要はないこと。もちろん、フォローはたくさんしていただいています。
最近始めた自主学習は、異色になりますが。

漢字や計算ばかりが宿題になるので、漢字や計算=勉強みたいな感じになり、勉強って面倒くさいし嫌いってことになるんじゃないかと思うのです。
もちろん、漢字も計算も習ったことを復習し、定着させるために必要なのですが(*^^*)

自分は、生活科や理科、社会科の学習を一緒に楽しみたいな、と思うのです。

そのために、今できること。

とりあえず、我が子の伝える力を育てる。
伝えたいという気持ちを育てる。

そのためには、どんな話も楽しんで聞く。

ちなみに今日は、昨日観た妖怪ウォッチの話。
どんな妖怪がいて、どういうことをするのか2人が伝えてくれました。

こういう積み重ねが、子どものやる気を育てると思うので、アニメも使いようですね。

子どもと離れる時間が多いのは、伝える力を育てるにはいいのかもしれません(^^;;

子育てを楽しみながら仕事もする。

今は、夫のおかげである程度叶っていますが、もう少し、我が子と接する時間を増やすことが今の願いです。

いろんな方の愛情により、我が子はすくすく育っているので、私の気持ちの持ちようなんですけどね(*^^*)

では、今日はこのへんで。

No.042
{5CAA12DE-D2B8-4FC1-AC89-A71CE6DE23EC:01}