KSRで逝こう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

食欲と芸術の秋

今日は用事があったので会社を休んで、、

 

用事を済ませて、、

 

 

SHIBUYA SKYへ。

 

冬型の気圧配置だったので、もっと澄んで見えると思ってきたのに…

 

 

11時、スクランブルスクエア13階の「つるとんたん」へ。

 

いつもすごい行列で、今日も行列でしたが、お店が広いので待たずに席につくことができました。

 

#注文してからは待たされる。

 

 

天扶良のおうどん 1680円。

 

注文はタブレットから。

 

うどんは1玉~3玉まで、お値段変わらずに?選択できます。

 

量の説明を見つけられなかったので、2玉。

 

うどんは細麺も選べますが、今日は太麺にしてみました。

 

ものすごくでかい器で出てきて焦り、実際にうどんにしては量が多いですね。

 

 

うどんは柔らかめ。

 

長いのがたまにあって、切らずに口へ運ぶといっぱいになるので、1本ずつ頂きます。

 

 

スープは程よい出汁の効き具合で美味しい。

 

讃岐うどんのような旨味炸裂でない、やさしい美味しさ。

 

 

天麩羅は塩で。

 

これも優しい味ですね~

 

 

今日はオーソドックスなものにしましたが、色々なメニューがあるので、次回があったら冒険してみます。

 

 

食べ終わって、ハチ公広場へ。

 

 

 

ハチ公広場で絵を描く人。

 

 

ハチ公広場で絵を描く人 Part 2。

 

 

 

ハチ公広場で絵を描く人 Part 3。

 

どのビルを描いたか不明ですが、富嶽三十六景 神奈川沖浪裏にゴジラが入っている絵が描かれてます。

 

 

 

しばらくポケモンGOをして、、

 

 

ハチ公広場で絵を描く人 Part 2 Mark 2

 

黒で描いたあとに、白でアクセントを加えています。

 

よく見ると大胆な筆使いですが、建物の見え方はリアルに描いてあって、上手いです。

 

#ページ境目にあるはずのセンター街は、入り口のゲートも含めて大胆にカット!

 

 

ハチ公広場で絵を描く人 Part 3 Mark 2

 

場所を移動してます。

 

スマホの画面にはアニメのキャラ。(なんとか王に俺はなる!のやつと思う)

 

109のシリンダーは今日は「たまごっち」の広告ですが、絵の中では傘をさした人物が描かれています(たぶんモチーフはある)。

 

109の隣がマークシティだったり、リアルさにはこだわっていません。

 

 

100枚の写真より、1枚の絵のほうが旅の思い出にはなりますよね!

 

 

 

Part 2の人と、Part 3の人とで、共通点がありました。

 

渋谷駅とMARK CITYだけ、しっかり文字が描かれています。

 

#がんばれ、三千里!

 

 

冬の入り口

昨日の暖かさから10度以上下がった今日は寒かった…

 

渋谷までは防風タイプの上着を着ていって、WINS渋谷でリアボックスへ脱ぎ捨てて、、

 

歩き始めたら寒い…

 

昨日までの上着をインナーとして着てたのですが、10度違うともう1枚必要ですねー。

 

 

写真は帰りに寄った、登戸駅前の更地でやってたイベントの、かわいいメリーゴーランド。

 

大昔、デパートの屋上にあったタイプです!

 

子供の乗り物で、恋人同士の乗り物でないアトラクション!

 

↑の写真の親たち世代は、デパート屋上にはなくなっていたと思われます。

 

皆さん冬服です。

 

私も明日は厚着をして出かけるようにします。

 

 

 

 

 

勤労感謝の日のSHIBUYA SKY

今日は暖かかったですね!

 

 

午前中のSHIBUYA SKYからの富士山。

 

丹沢の麓は見えないのに、遠くの富士山は見えています。

 

 

雲の様子。

 

真夏の雲ではなくなってます。

 

 

 

午後、再びSHIBUYA SKYへ。

 

雲がこっちにしかないな…

 

 

今日は羽田へ向かう飛行機をたくさん撮れました。

 

この時間、千葉経由だと西日が眩しいから、渋谷経由なのかな。

 

 

日没。

 

富士山頂に夕日が沈むことはあるのかな~?

 

 

少しだけ夕焼け。

 

うろこ雲の時に来たい。

 

#何年か前までの勤務地で、西側の喫煙所から毎日観察していても、

#すごくきれいな夕焼けになることは、めったになかった。

 

 

ガラスに映るヒトカゲ。

 

 

9月に夕日を撮ったときはSHIBUYA STREAMにバイクを停めてましたが、

今日はNHKセンターのところの駐輪場を利用。

 

 

駐輪場まで、渋谷の街の夜景も久しぶりに見ました。

 

 

夜のスクランブル交差点。

 

ビルは夜のほうが綺麗ですね。

 

#右奥のgoogleは休日出勤ほとんどしてないですね!

 

 

センター街。

 

昼よりも人が多いです!

 

夜の繁華街はやっぱりいいな~

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>