最初で最後の【大阪関西万博】② | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

①からの続き


当日予約で友達が取ってくれた【日本館】11:50

早めに到着したら、10分前くらいから入れました。

ゴミが再生されるまでの過程を展示。

オシャレで可愛い感じに...

⬆️ここで、世界最大級の火星の石を見たという証明カードをいただきましたニコニコ



外観も素敵💓

お土産に、お味噌汁をもらいました。


その後、お腹空いたので、大屋根リングの下のベンチで、持参したパンを食べて休憩🥐


この時点でまだもう結構疲れて来た(笑)

住友館の当日LINE予約を2人でずっとエントリーするも、惨敗。


もうどこも入れないのかなぁ?とぶらぶら...

もうどこのパビリオンも並ぶのすら停止中になっていて無理😭


そんな中、並ばずに入れる【コモンズA】を発見。

入ってみるものの、中は大混雑でゆっくり見て回れませんでした。



ちょこっと見学し、スタンプをもらってでたら、もう入場規制されていました。


つづく...