新宿にある会社の指定病院なので、朝7時前に家を出て、新木場から臨海高速鉄道りんかい線に乗り、新宿までゆっくり座って行けたー( ^ω^ )
8時に着いて、検査開始。
思ってたよりスムーズに進んで、胃カメラも。
ここの病院は、希望者に軽く鎮静剤を使ってくれるので、意識はあるものの、ちょっとは楽でした。
でも、苦手な私には苦しかった( ; ; )
そして、この数ヶ月、胃の調子がずーーっと優れず、通院して薬も飲んでるけど全く効果がなくて、気になっていたので、何も無いわけ無い…と思ってたら、やっぱり何かあったらしい…。
組織採取された。これは自己負担なので4000円支払った😭
検査してくれた先生の話では、生検したのは、一部分胃壁がめくれている場所らしい。潰瘍ほどではない…とのことだったけど、ガンの可能性もあるのかなー?
結果出るまで怖い。けど、今のうちに好きなもの食べておこう(^^;;
あと、これは前から言われてるけど、食道裂孔ヘルニアだとも言われた。
8時から始まった検査は11時に終了し、それからかなり久しぶりに都庁の展望室に行きました。
展望室に、うめ吉売ってた(o^^o)
それから、小雨が降る中、Myhasbandが見つけた、ウナギの名店にランチに行った。昨日の土用の丑に食べなかったので。
【菊川】というお店。
あっさり味のタレで美味しかったんだけど…胃カメラのあとだし、あんまり食べれず、Myhasbandに助けてもらって食べた。
名古屋の蓬莱軒行きたいなーー( ^ω^ )