SMTtokyoとデリシャカス | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

今日は、最近月イチで会っている短大からのお友達とランチ。
赤坂の『SMTtokyo』を予約してた。私は3回目(o^^o)

イメージ 1

11時半に予約してて、早めに着いたので2階のグッズ売り場を先に見たら、今度行くSMT LIVEのドリンク入れるもの(^^;;の在庫がたくさんあったので、買うことにした。
で、中にドリンクも入れて貰えるとのことだったので、お願いしてランチを食べた。

イメージ 2

私はプルコギ、友達はポッサム。
今日の日替わりは、キムチチャーハンだったので、やめたんだけど、隣の人の見てたら美味しそうだったー(^^;;
プルコギも美味しかったけどね🎶

そして、食事後ドリンクの容器のことをお店の人に聞いたら、ついさっきまで大量に販売してあったものが、全て撤去されていて、急に販売できなくなったと言われた。理由は曖昧。

なので、他の店員さんにも聞いてみたら、ホットドリンクを入れても大丈夫と書いてあるのに、変形した…との苦情が入ったらしくて、販売中止にしたとか…。
なんていうアンラッキーなタイミング( ; ; )残念でした。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

で、店内の写真を撮らせてもらってお店を出た。

TBSの方へ行くと、夏休みのイベント会場『デリシャカス』あったので見学。
ウォークスルー型VRホラーアトラクションも入ってみた。
かなり怖い映像だという話だったけど、並んでみた( ^ω^ )

イメージ 6

巨大なクモとか、虫の大群とか色々襲ってくるんだけど、そんなに恐怖でもなかった。でもでも、面白かった~。東京はこういうの体験できて楽しい(o^^o)

他にも、もうすぐ始まる世界陸上のマラソン中継車の中を見学させて貰えた。

イメージ 7

イメージ 8

⬇ここの席が、車の最後部で、先頭ランナーの前に付いて走るこの車に、後ろ向きに座って実況中継&解説をするんだって~( ^ω^ )狭いし大変そう(^^;;

イメージ 9

⬇は、棒高跳びの世界記録保持者は、こーーーんなに高く跳ぶらしい(^^;;怖い。

イメージ 10


TBS社屋の中でも色々あって、テレビドラマ撮影のカメラマン体験もさせてもらいました。
平日だからか、それほど混んでなくて、子供みたいに楽しめた(^○^)
夏を満喫(笑)

近くの『日枝神社』にもお参りして、帰ってきました。

イメージ 11


曇ってて気温は30℃ほどだったとおもうけど、かなり蒸し暑かったー。