もうすぐ東日本大震災から11年
皆さんは防災していますか?防災備蓄していますか?
備蓄品をきっちり収納していますか?
防災してるインテリア(アートトワレ)
日常防災を考えた時に、防災はダサいからあまり積極的になれないと考える方がいるそうです。
そんな方々が少しでも防災し、災害時に被害を最小限にすることができたら・・・・という思いが私にはあります。
今回は防災しているインテリア「飾るトイレ」【アートトワレ】を紹介します。
どうしてトイレを備蓄するの?
日本は自然災害の多い国です。
災害時はライフラインが停止することがあります。
電気・ガス・水が使えない状況に。
水が使えないということは、トイレの水も流せません。
誰でもトイレは我慢することが出来ない!
(水洗トイレが使えないのは本当に困る)
そんな時、非常用トイレ(凝固剤+ポリ袋)があれば助かる。
トイレの頻度
皆さんは1日に何回トイレに行きますか?
一般的には5回~8回というデータがあります。
私は8回~10回くらい(普通よりも多いと思う)
トイレの回数は人により違うので、自分が1日に何回トイレに行くのか知っておくと良いですよね。
そして、非常トイレ(凝固剤)は、トイレ以外にも災害時に使い道があります。
非常用トイレの使い道
非常用トイレはトイレだけでなく、他にも使い道があります。
例えば、地震などで下水管が破損し、下水を流してはいけない時
飲み残しや水分の多い食べものの食べ残しを処理する時にも役立ちます。
地震の揺れで酔ってしまった場合の、吐しゃ物処理にも。
非常用トイレはメーカーさんにより特色もあり、様々なタイプがあります。
・凝固剤+ポリ袋+防臭袋
・凝固剤のみ(ポリ袋はスーパー等で購入)
・給水シートが袋についているタイプ(セットが楽)
・小型
様々なタイプがありますが、私が防災に抵抗がある方向けだと思ったのが
↓↓↓
アートトワレ(飾るトイレ)
フレームも絵も紙製です!
アートトワレ
楽天で購入。
青い鳥と観葉植物を購入しました!
【裏面】
下の部分を指示通りに折ります。
こうすると、壁に掛ける時にまっすぐになるそうです。
アートトワレは、ふるさと納税でも扱っています。
我が家のアートトワレはどこに飾ろうか??
結局、この場所が良いかな↓
キッチンの隣の棚に飾りました!
キッチンでも非常用トイレが必要な時がある。
下水管が破損し、飲み残しや水分の多い食べ残しを固め燃えるゴミにするため、非常トイレ備えよう!
アートトワレを飾る場所は、キッチンのすぐ隣の棚(ダイニングの棚)に決定!!
今は、アーティフィシャルフラワーをダイソーのペン立てに入れて飾っています。
エコクラフトのカゴもあり。
アートトワレを置きました。
何かしっくりこない(;^_^A
青い鳥と観葉植物の置き場所を逆にし、エコクラフトのカゴを前に置いてみました。
私的にはこの方が落ち着く。
皆さんもこれなら防災できるというモノを探し、減災を目指しませんか?
効率の良い防災備蓄を教えて欲しい・・・・・
自分には自分の家族には、どんなモノを備えたら良いの?
どれくらいの備蓄が必要?
どこに備蓄収納すればよいの?
災害種別でどんな事に注意したら良いの?
自分の命のために防災しませんか?
家族のために備蓄しませんか?
備蓄をキッチリ収納しませんか?
防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座
▼会場開催(対面)
JR千葉駅徒歩1分の会議室で定期開催中!!
▼WEB版 オンライン(zoom)
ご自宅のオンライン環境で受講できます。
防災と インテリア融合 アートトワレ
┗防災士
┗防災備蓄収納マスタープランナー
┗整理収納アドバイザー2級認定講師
┗福祉住環境コーディネーター3級
┗乙種防火管理者
┗生前整理認定作業士
┗調理師/食品衛生責任者
┗栄養環境コーディネーター認定講師
┗整理収納アドバイザー1級
★セミナー/講演のご依頼、取材ご依頼などはお気軽に
★2021年9月6日 NHK 朝の生活実用情報番組
「あさイチ」出演!
特集
★2021年3月22日~3月29日 ケーブルネット296
「296ニュース」出演!
「東日本大震災から10年~命を守る防災アイテム~」
★2020年8月27日 テレビ東京・BSテレ東の朝の生活情報番組
「なないろ日和!」に出演!
★クロワッサン防災BOOK(2021年版)に28ページ掲載
その他のメディア掲載は、こちら
★Panasonic様のホームページUP LIFE記事の監修
お読み頂き ありがとうございます!
クリックして頂けると励みになります
↓↓