4月8日の京成線 | みどりとそらいろの美学

みどりとそらいろの美学

ゆるゆると、ふらふらと。悔しい場面もあるけれど、無計画でいるのも楽しい。

8日のThe 魂の放送後記の記事を見てみてくださいな。絶対優里ちゃん好きになるから。

で、8日はカミナリ落ちて京成さんダウン。
小岩から津田沼で止まってると聞き、小岩行き撮れるかなと思い行ってみました。


ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃそうですよね。システムやられたからね。
向こう側の津田沼以東では5500形の京成津田沼表示が見れた模様。見たかったな。


高砂からは都営車代走として京成車が2本投入されました。
翌日の検車区入庫や折り返しのタイミングでしっかり戻したそうです。



遅れてきた成田スカイアクセスの最終。


 
遅れでその他扱い。本来なら特急扱いされるはず。



結局、小岩行きは撮れませんでしたが5500形の始発表示を撮れたので出た意味はあったと思います。
当然ですが指令は大忙し。遅くまでお疲れ様でした…。