手こね寿司 | Kyoko's Happy Table

Kyoko's Happy Table

~ キーナートきょうこの美味しいおもてなしテーブル〜 

学校が始まりました。

娘の学校は、夏休みがとても長いので、

その休みをいかにだらだらさせず、

充実させるか、大変でした。

毎日ある学校って、本当にありがたい。。。

 

さて、

京都と伊勢で

いろいろ美味しいもの

食べたのですが、

この手こね寿司が気に入って。。。

 

お醤油を買ってきたので、

帰ってすぐに作ってみました〜。

 

手こね寿司というのは、

お刺身(できれば、赤みのマグロやカツオなど)

を甘い伊勢醤油につけておき、

また、甘めの寿司酢で作った寿司飯に

乗せて食べる簡単な混ぜ寿司ですね。

 

このお醤油がミソで

甘いんですが、酢飯とあって美味しい。

 

 

 

脂がのったカツオの腹みがあったので!

 

この伊勢で買ってきたお醤油に

漬けました。

漬ける時間は5〜10分程度で

十分。

ちゃんと、

醤油と合わせ酢がついてます。

便利!

 

伊勢では、伊勢醤油の本店で

美味しいお醤油をたくさん見つけました。

 

 

 

真鯛の白だしは、

鯛でとった出汁が上品で美味しい。

そして、

鯛醤(タイビシオ)は、

鯛からとった魚醤です。

日本のナムプラーのような感じ。

 

特に

このアオサ醤油が、気に入ってしまいました。

アオサ海苔の香りがとっても芳醇で、

かけて食べるのにぴったりなんです。

定番になりそう〜!

 

 

合わせ酢は、

買ってきたのを使いましたが、

少し甘めなんですよ。

甘めな分、冷えた時も

米が固くならない気がします。

今度、自分で配合トライして

考えてみますね。

 

 

ところで、

寿司米の飯台おけ、使ってますか?

わざわざ出すのも大変だけれども、

ご飯を混ぜるのには最適ですよね。

 

 

この飯台ですが、

使う前にさっと濡らしますよね?

その時、

10分ほど水をそのままはっておく

といいですよ〜

そうすると、水が木の中に浸透して

お米がよりくっつきにくくなります。

 

寿司飯に、大葉とゴマを混ぜました。

 

寿司米は、

おしゃもじで、順番に

切って裏返し、切って裏返し、

としゃもじを縦に使うのが、

米がねばつかないコツですね。

 

上にカイワレとおろし生姜を。

味が十分ついてるので、

そのまま食べます。

 

 

 

付け合わせに

万願寺唐辛子

とズッキーニの焼き出汁漬け

と、

冬瓜と手羽先の煮物、

 

でした。

 

まだ暑いので

こういう冷たくした野菜が食べたいです。

 

冬瓜、なかなかうまく炊けないという方、

明日、レシピ載せてみますね〜。

 

今日もみて頂いてありがとう

 

 レシピブログ と
  おもてなし料理 の ランキング  

2つに参加しております。。
本当にお手数ですが、
下記のマークを、
ぽちぽちっと押して頂けると
励みになります。

THANK YOU SO SO MUCH!!

(↓ この下のマークを両方とも、
 クリック1回して頂けたら嬉しいです~)

 

 
にほんブログ村