② 13歳のバースデーパーティ | Kyoko's Happy Table

Kyoko's Happy Table

~ キーナートきょうこの美味しいおもてなしテーブル〜 

バースデーパーティ①からの

続編で〜す。①もどうぞ見てみてね!

 

毎回、

大人数のパーティの時は、

「お料理準備大変ね」

て言われますが、

実は、外人指数が高いパーティ、

特に学生さんとかね、

の場合は、そうでもないのです。

 

バーガーにホットドック、

チリにサラダなど、

作るものが決まってて、

簡単ですから。

 

手順や準備品は慣れているので

そんなに苦ではないのです。

 

でも、

この誕生日パーティのように

大人、子供も入り混じって、

しかも男性、女性と色々だと、

ドリンクもフードも

メニューを皆の嗜好を考えて

種類を増やすので、

ちょっと大変ですね〜。

毎年、妹と親友が

手助けに駆けつけてくれるので、

助かります。

 

ケーキとお料理をちょっとご紹介。。。

 

このケーキは、

仙台の人気の

「9244」(クニヨシ) さんで、

 

毎年お願いしています。

ここのオーナーパティシエさんに、

絵をわたして制作依頼。

デザインだけでなく、味が美味しいのが

最高です。

 

今年のケーキは、

黒白でという難易度高い注文だったけど、

ブラックは、炭で色をつけた美味しい生クリーム、

中身は、

チョコレートシフォンと、

オレオ味。

 

 

子供達も

納得の美味しさでした。

 

お料理は、

女性が多かったので、

今年はエスニック風にしてみましたよ〜

 

手前は、

みんな大好き、ヤムウンセン。

私のヤムウンセンは、

豚肉とお野菜たっぷり。

上にのってるのは、

ミントです。

 

 

蒸しナスと卵の

タイ風サラダ。

蒸して柔らかくしたナスを割いて、

タイ風のタレに漬け込み、

卵とひき肉を合わせていただきます。

 

これは、オーブンでローストした

トマトとパプリカのマリネ

 

グリルした

北海道の太いアスパラガスも

いつも大人気です。

後ろは、

各種お肉ね。

最近の子供は、肉食だからね〜〜。

生姜とハチミツでドラムをマリネした

BBQ ハニーチキン、

 

 

もちろん、ステーキも

グリルで焼きます。

肉を焼くのだけは、

アメリカ〜ン夫の役目です。

かなり上手です。

 

絶妙な

ミディアムレア!!

 

 

女性にいつも大人気、

エビのココナッツスープ、

トムカークンと

ジャスミンライス、

 

そして、

子供達に人気なのは、これ。

スロッピージョーと

クリーミーマッシュドポテト。

 

柔らかいバーガーバンズに

煮込んだひき肉のソース、

チーズを挟んでいただきます。

 

バーガーバンズは

以前にもご紹介した

仙台上杉の人気のパンやさん、

→石井やさんで、

毎回特注している柔かく甘みのあるバンズ。

PARTYの時は、小さめサイズがいいので、

50gと指定して特別に焼いてもらってます。

 

少量でも頼めば誰でも

オーダーできますよ〜。

このふんわりパンがスロッピージョーには、

ぴったり!

 

以前のレシピ、

少し書き直しておいたので、

どうぞ〜!

→ スロッピージョー

 

 

このマッシュドポテトと、

ミートソースは、

多めに作って残ったら、

グラタン皿に詰めて

このまま、シェパードパイにもできますよ〜。

→ シェパードパイ

 

全て並べて置いて、

あとは各自で

とってもらうセルフサービス!

 

いつも手伝ってくれる

優秀なアシスタントの妹。

 

お揃いのエプロンは、

スペインにいる義妹が

いつも可愛いのを見つけては

送ってくれます。

向こうのデザイン、面白いのたくさんあります!

 

 

でも、

一番最高なのは、

アメリカ〜ン夫のこのエプロン!!

 

こっちは、

お友達のプレゼント。

しかも、パンツのとこで

切れてるし!

すごくおかしい!

 

あっ、隣の友人の筋肉は、

モリモリ本物ですよ〜〜。

 

もう終了時なので

私の顔はお疲れモードMAX です。。。

笑いがこわばってるし。。。

 

毎年、

一連の夏の恒例イベントが終わった後は、

結構、ぐったり。。。

年齢もね。。苦笑。。。

 

何歳の誕生日までできるかなあ?

でも、

毎年一緒に祝ってくださる

たくさんの友人、家族、

そしてもちろん娘当人も含めて

皆に喜んでもらえると

頑張りがいがあります。

 

せっかくの花火がバッググラウンドですからね〜

 

 

ささ、今日から

家族で暑い京都に帰省します。

何と言っても実家が楽なのは

娘は皆同じですよね〜。。。

 

母のご飯を楽しみに。。。

 

皆さんも

良いお盆をお迎えくださいね。

 

次回は京都からね。。。

今日もみて頂いてありがとう

 

 レシピブログ と
  おもてなし料理 の ランキング  

2つに参加しております。。
本当にお手数ですが、
下記のマークを、
ぽちぽちっと押して頂けると
励みになります。

THANK YOU SO SO MUCH!!

(↓ この下のマークを両方とも、
 クリック1回して頂けたら嬉しいです~)

 

 
にほんブログ村