320design Brown Feather、ZVEX Box of Rockを弾く | 開き直りの一期一会 ksgsntmのブログ

開き直りの一期一会 ksgsntmのブログ

ブログの説明を入力します。

また2個のエフェクターを弾きました。

まずは320design Brown Feather。


これ前回のブログにしたけいおんのエフェクターを制作したメーカーです。

デザインが同じです。

コントロールが違いまして、勿論、放課後ティータイムロゴのツマミはなく、

ボリューム、ワイド、ナロウ、ゲインとなっています。

次はZVEX Effects Box of Rock。


これは見た目がマーシャルアンプです。

ツマミはボリューム、トーン、ドライブ、ブーストです。


2個並べ、自分のギターで弾きました。やはりこれが1番わかりやすいです。

Brown Featherはけいおんの唯ドライブと同じ系統かと。

ザグザグ感がありますね。以前持っていたラットに似てるかな?

ただやはりサスティーンが少なく感じます。これ唯ドライブの時も思ったんですが、

もう少し音の伸びがあるといいなと。ラットもそんなにサスティーンがなかったし。

私の所有しているボスのST-2はザグザグ感はさほどないんですが、音が伸びるんです。

ST-2プラスBrown Featherだと理想かな?

ワイド、ナロウのツマミはイコライザーみたいな感じとても効きが良く、音色が変化します。

この組み合わせは面白いです。唯ドライブより好みの音でした。

Box of Rockはこれまたザグザグしてサスティーンが少ない(笑)

こういう音なのか?ブーストスイッチの音量がとても上がるのでビックリしました。

ファズみたいな音も出ました。ただしギターのボリュームを絞ってもクリーントーンにはならなかったです。

Box of Rockはこのブースター単体でも使用ができるので、

本体のドライブをブーストするより、Brown Featherをブーストさせた方が好みの音になりました。

2個共通で思った事はハムバッキングにはとても合いますが、シングルコイルの音、

特にハーフトーンにはあまり向かない印象でした。私はハーフトーンを多用するので、

あの独特な感じが出せないです。やはりディストーションよりはオーバードライブの方が向いてます。

オーバードライブの繊細さとディストーションの音圧感を1台で出すのはなかなか難しいです。

いつも書いてますがこれは私の感じた事なので、好みはみなそれぞれですから。

とにかくこうやって色々な音を体験するのは面白いです。