Paul Reed Smith(PRS) SE Silver Skyを弾く | 開き直りの一期一会 ksgsntmのブログ

開き直りの一期一会 ksgsntmのブログ

ブログの説明を入力します。

 

今話題のPRS(ポールリードスミス)のSE Silver Skyを弾きました。

ジョン・メイヤーのシグネチャーなんですが、約4年前にブログにしています。

https://ameblo.jp/ksgsntm/entry-12397441865.html

今回はSEシリーズでの廉価版です。やっと最近入荷になりました。

やはり売れ行きがいいそうで。

ネックは細くもなく、太くもなく丁度いい感じです。本家(?)は太かったんですが、

こちらの方が好みです。フレットもちゃんと端が丸く処理されています。

弾いていて、ちょっとテンションがきついなと思い、聞くとやはり010ゲージの弦が

張ってありました。PRSのスケールはフェンダーとギブソンの中間なんですが、

最近特に指の力が弱くて(衰え! 泣)、009ゲージじゃないと

チョーキングやヴィブラートがやりにくいんです。巻弦は太くてもいいんですが。

(私は009~046ゲージを使用しています)

フィンガリングはスムーズに弾けますし、22フレットの音の詰まりもないです。

肝心の音ですが、SE用に開発されたピックアップで、ちゃんと各ポジションで

鳴りますし、ノイズが少ないです。これ本家でも思ったんですが、このノイズカットは

どのように処理しているのか不思議です。シングルコイルって必ずジ~ッというノイズが出ますので。

ハーフトーン時にハムキャンセルは通常なんですが、このギターは本当にノイズがないです。

ストラトらしい音で(ストラトですが 笑)、いいです。リアの音は本家より硬い音に感じました。

ただやはりSEシリーズにはロックペグを搭載しないんですよね。

本家、レギュラーラインはロックペグなんですけど。

私はSEシリーズ、2本所有してますが、ゴトーのロックペグに交換してます。

ボリュームノブ(ポット)も硬かったです。これは人によってなんですけど、

私は軽いのが好みで自分のギターは軽いものにしています。

すぐ動くのが苦手な方もいますが、軽い方がコントロールやヴォリューム奏法がし易いです。

あとこれはしょうがない事なんですが、ナットの処理が甘いかな?こういう所でコストダウンしてますから。

これまた私のSEシリーズのナットの溝切りの調整はリペアショップでしてもらいました。

本家シルバースカイは30万、SEは10~12万位。

もちろん作りは違いますが、SEでも十分使えます。そこはさすがPRS。でも値上がりました。

これはギター全体に言える事ですが。私が買ったSEシリーズは約10年前で、新品で7万位。

調整してあるので、未だにいい鳴りをしています。

ギターは個体差もありますし、同じシリーズを何本か試奏してみるといいかも。

できれば弦は009ゲージで弾きたかったです。