. -15ページ目

くつろぎを知ろう 最終回

私たちが親から授かった「命」は、それはそれは不思議な仕組みで維持されています。何かの不具合が生じても自分で修復しようとする機能は人工科学の粋を結集しても遠く及びません。くつろぎは3つの作用で人間のもつ自然な回復力を高め、健康体に導くための最良のパートナーです。

血液が体を駆け巡る!
自然治癒力を高めるくつろぎのメカニズム

電位治療は健全な血液を作り

温熱治療は血液を通りやすくし

ストレッチ運動は血液を全身に巡らせます

これを細かく見ていくと


電位治療

電圧が血管に作用

カルシウム強化

ナトリウム活性

栄養価が上がる

弱アルカリ化

血液がサラサラになる

よい血液の完成!


温熱治療

遠赤が血管に作用

新陳代謝が活性化

うっ血を解消する

血管が広がる!


ストレッチ運動

肺を拡げる

新鮮酸素を取込む

筋肉をほぐす

うっ血を防ぐ

代謝を向上

ポンプ機能が強化!


まとめると、よい血液を作り→血管がが拡がり→ポンプ機能が強化

これらの効果により、内臓や体のすべての組織が元気になって、自分の力で体を修復する自然な治癒力が湧いてくるのです。

くつろぎを知ろう 第5回

温熱治療と電気毛布の違いって?

温熱治療を語るのに焼きイモを例にあげます。サツマイモをガスコンロのバーナーで直接焼くとどうなるでしょうか?表面が焦げてゆくばかりで、なかなか芯まで火は通りませんよね。

 その点、女性のみなさんの大好物「石焼~きイ~モ~♪」は文字通り直火では無く石を熱した輻射熱で焼くので中までホックホクになっています。

 これらが広く知られている「遠赤外線」による効果です。くつろぎの温熱治療の原理もこれと同じで、温度を体表面から体の奥へ奥へと及ぼすことで、体の芯から温まってくる仕組みです。

 電気毛布の多くは一定の温度で体の表面しか温めませんので、長時間使用すると変に暑苦しく、疲れを感じる方も多いようです。

 「暑い」と「暖かい」は紙一重の差ですが、くつろぎは内部センサーにより、お部屋の温度を感知し、常に温度を調節することで快適な「暖かさ」を守り続けます。

 また、電気毛布の熱源となる電線からは有害なプラスの電磁波が出ているといわれますが、くつろぎは写真にある様に、特殊な電線を使って有害な電磁波を99.9%カットして安心治療に備えています。


<2種類の逆方向に巻かれた電線>

くつろぎを知ろう 第4回

くつろぎプレミアムには鎮静作用があります

電位治療は交流電位式(例えば9,000V)と負電位式(例えば1,000V以下)に分けられます。一般的に電位治療では

プラス電位は興奮作用 

マイナス電位は鎮静作用
があると言われています。交流式(例9,000V)の電位は図1のように+電位(興奮作用)と-電位(鎮静作用)が交互に入れ替わるため、就寝するために使用する布団タイプの製品には適していません。


<図1>


電圧の変化が大きい事が効果的

電位治療では電圧の変化が大きい程人体への影響が大きいと言われています。
図2にあるように、電位の波形は各メーカーによって違いますが、くつろぎプレミアムは電圧の変化が大きい上に、マイナス極に保持される時間が長い事がお分かり頂けるでしょう。

<図2>

<図2>

<図2>

このように、良質な深い眠りにとって最も大切な「鎮静効果」もくつろぎプレミアムをお勧めする大きなポイントとなっています。

くつろぎを知ろう 第3回

昨日はくつろぎの電位の原理と血液との関係をお話ししました。今日は他社の製品とケイエスビーのくつろぎとの違いをお知らせします。

Q:電圧は高い程良く効くのですか?

A:よくあるご質問です。家庭用の治療器は大別して2種に区分されます。

  電圧が1000ボルトまでのものを低電圧タイプといい、1001~9000ボルトまでのものを高電圧タイプといいます。いずれも厚生労働省から家庭用治療器として認可されている限り、体になにがしかの効果があることに間違いはありません。

 高電圧タイプは文字通り「高い電圧」をかける事により、作用させるのですが、即効性を要求する場合などに適しています。ただ急速な刺激に対するリバウンドが起こり易く、連続使用時間も1時間と制限されています。くつろぎは強で540ボルト、弱で270ボルトですから、低電圧タイプで「普通に寝るだけ」で体の体質を根本的に改善してくれる設計です。

 

Q:そのほかの違いは?

A:電位効果の伝わり方と、その密度が違うと考えられます。

一般の機器では、例えば電位発生装置から体の細胞に電圧をかける際に、温熱との併用による発汗などがあると、電圧が水分により放電してしまいます。

その点くつろぎの場合はPVCがつくりだすカラッとした寝床内環境とマイナスイオンの相乗効果により、「作用が」「ロス無く」「確実に届く」ことが出来るのです。





くつろぎを知ろう 第2回

昨日は電位は血液に良い作用をもたらすというお話をしました。電位で身体を包み込む事で、体外・体内の電圧差によって治癒効果を得られるというのが電位治療の根本原理なのですが、それ以上の解説はお話が難解で、私の理解力も含めて一般的ではありません。ですからお話を至極簡単にして図解などを交えてお伝えいたします。

電位は健康血液をつくります
 

①電圧が皮膚や身体表面から内部に伝わる主に血管に作用する

 

②血管中のカルシウムや血清ナトリウムなどに働きかける


③血液がサラサラになり栄養価が上がる

 こうした健康な血液が身体中隅々までいきわたり、人体の細胞にとって必要な酸素や栄養分を運ぶ。

 

④同時に細胞から排出される二酸化炭素や不要物を運び出す。

細胞に届く末端の毛細血管は髪の毛より細いのでサラサラとした流動性が必要



次回に続く!

くつろぎを知ろう 第1回

 ケイエスビーのくつろぎプレミアムは他社のものとどこがどう違うのかというお尋ねが多く寄せられます。決して安価な買い物ではありませんし、何より体調にお悩みの方や健康について真摯に取り組まれる方にとってはその本質を追究されるのは当然です。そこで何回かに渡りその仕組みや内容について詳しくレポートしてみようと思います。結論から申し上げ、ケイエスビーのくつろぎプレミアムは治療理論がロスなく効果的に作用するように配慮された治療器です。では、順を追ってその理由を詳しくお話しして参りましょう。

Q: 電位・温熱治療器メーカーってどのくらいあるの?
A:薬事法上で日本の厚生労働省から家庭用組合せ治療器として製造を認可されているものに限ってお知らせいたしますが、電位・温熱治療器は日本国内で30数社のメーカー及び販売会社があり、最近ではアジア圏での生産も確認されています。

Q:電位治療の電位って何?
A:「電位」とは分かり易く言うと、電気のお風呂です。お湯の場合は水圧がマッサージ効果をもたらしますが、電位は体表面の細胞に電気の圧力、すなわち電圧をかける事で体に良い作用を及ぼします。

Q:体に良い作用とは?
A:簡潔に言って血液中の栄養成分のバランスが良くなる作用です。この事により病気に対する抵抗力が強まって健康増進にも役立つという不思議な現象が起こってくるのですが、その原理については次回、お話しいたします。

メルマガ配信⑱


先日(7月30日)メルマガ「KSB通信vol.18」を配信しました。

 

梅雨が明け、暑くて寝苦しい夜が続いていますが、皆様は十分な睡眠をとれているでしょうか?

この時期は夜になっても気温が下がりにくく、暑くてなかなか寝られない、寝苦しくて何度も目が覚めるという方が多いのではないでしょうか。

その結果、翌朝寝不足で身体がだるい...

睡眠不足は体調不良を引き起こし、夏バテの原因にもなります。

皆様の中には快適に過ごそうとエアコンに頼る方も少なくないと思いますが、身体を冷やしすぎて風邪をひいたり冷房病(頭痛、肩コリ、疲労感など)になったりして、身体の調子を悪くする場合も!

こういった事でお困りの皆様、一度寝具を見直すことを検討してみてください。

掛けふとんを見直す事で、就寝時の体感温度や湿度が大きく変わるからです。

そこで今回、2016年6月チャレンジ商品に寝具の新商品「ふわとろ肌ふとん シングルサイズ」が登場!

この夏オススメの商品で、熱帯夜でも涼しく、快適な睡眠をお届け!

詳細はメルマガで紹介しております。まだ登録されていない方は、是非この機会にメルマガにご登録ください。

 

※メルマガ配信ご希望のお客様は、メールアドレスをこちらまで(mail@ksb-k.co.jp)送信ください。

※ご登録頂いたお客様のメールアドレスにメルマガ送信時、メールの設定により受信がブロックされていて、配信されない事例がございます。

また、迷惑メールフォルダに振り分けされていることも多いため、

ケイエスビーからメールが届かない場合は、必ず一度受信設定をご確認ください。

(受信設定の操作方法がご不明な場合は、お手数ですがご利用の携帯会社等にご確認願います。)

北角シニア代理店長 お誕生日おめでとうございます

本日、7/30(土)は北角シニア代理店長のお誕生日です。おめでとうございます。

お誕生日を迎えた北角シニア代理店長にインタビューさせていただきました。

北角シニア代理店長はKSB代理店長になられて23年目の代理店長です。北角シニア代理店長はKSBの活動をするにあたり、まず自身の健康を意識してやってこられたそうです。やはり人に「健康生活」を伝える立場としては自身が健康でなくては話に説得力が生まれません。ですので、話を聞いている人に「この人明るくて元気ね」という印象を持ってもらうことが大事ですと言っておられました。

今後も同じ意識を持ちながら、老いを感じさせないようにしていきたいとの事。年齢を重ねるとどうしても老いを感じる時がありますが、相手と話をしている時に、表情を明るく元気に見せることで、「私の年齢でも元気にやっていけるのよ」と話すことができますよね。だから、これからも老いを感じさせないよう、元気にそして明るく活動していきたいと言っておられました。

自身の健康を第一にこれからも北角シニア代理店長には「健康生活」を多くの人に伝え拡げてもらいたいと思います。

工場見学 川崎G

本日は、川崎Gの皆さんが工場見学にお越し下さいました。ありがとうございます。

前回、今回と2回続けて雨の日の工場見学。気温は低くなり涼しくていいのですが、気分的にはやっぱり晴れている方が気持ちがいいですよね。

外は雨が降っていましたが、いつもと変わりなく本社のスタッフ一同、皆さんを温かくお迎えさせていただきました。川崎Gの皆さんはそれに答えてくれるかの様に満面の笑顔でお越し下さいました。

前回のブログでもご紹介させていただきましたが、いつも工場見学にお越し下さった皆さんにご挨拶をさせていただく研修室には4~6月の代理店活性化プロジェクト達成者のお名前を掲示させていただいております。工場見学にお越しいただければ実際に見ていただくことができます。7~9月の期間の達成者の皆さんのお名前も掲示させてもらう予定をしております。壁いっぱいに達成者の皆さんのお名前を拡げていきたいと思いますので、皆さん「自身の夢」に向かって頑張っていただきたいと思います。





川崎Gの皆さんがお帰りになる頃には、雨も上がっており、皆さん笑顔でお帰りになられました。

次回の工場見学は晴れますように!


<川崎Gの皆さんとの記念撮影>

代理店活性化プロジェクト達成者を掲示



代理店活性化プロジェクトで目標を達成された皆さん、おめでとうございます。
2016年4月~6月代理店活性化プロジェクト「自身の夢」を実現された代理店長の皆さんのお名前を本社の研修室の壁に掲示させていただいております。

達成された皆さんは達成する為に、何をしたらいいのかなと、いろいろ考えられたと思います。それを実行に移し、良い成果を出した人が目標達成されています。もちろん、一度の挑戦で成功した人もいれば、一度目の挑戦で失敗し、一度目の失敗を糧に改善し2度目で成功した人もいます。目標を達成するには、ただ漠然と目標だけを掲げ活動するのではなく、目標を達成する為に、何をしたらいいのかを考え活動することがとても大事です。過去の記事で代理店活性化プロジェクト達成者の声を掲載しておりますので参考にしていただければと思います。

→代理店活性化プロジェクト達成者の声①
→代理店活性化プロジェクト達成者の声②
→代理店活性化プロジェクト達成者の声③
→代理店活性化プロジェクト達成者の声④

7月~9月の達成者の皆さんも同じ様に掲示させていただこうと考えております。期間はまだまだありますので目標達成を目指し、皆さんそれぞれのやり方で頑張っていただきたいと思います。