FGO ポホヨラのクリスマス・イブ⑲ | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜






ダ・ヴィンチ:・・・終わったかさすがは六神将たちってとこだね・・・まぁ、あれと対立してるわけだから、手放しには喜べないんだが・・・

ムニエル:ま、そうですよね。さすがにここには戻って来ないよな・・・

ダ・ヴィンチ:一時的な共闘だからね・・・戻っては来ないだろう。ただ、どうやってサンポを封じ込めたのかを聞きたかったかな。

ムニエル:ですね・・・サンポが残した影響の評価ですが、

ダ・ヴィンチ:冬桜が戦ってそれなら、ぐだ子ちゃんが行っても同じくらいか、それ以上ってこともあり得る。これも、その規模で収まって良かったとするべきかも・・・

ムニエル:でも・・・疑問はあるんですよ

ダ・ヴィンチ:疑問?

ムニエル:いや、そもそも、何でアビゲイルやシトナイを連れて行ったのかって・・・六神将なら、そんなことしなくても良かったんじゃ・・・

ダ・ヴィンチ:!?確かにその通りだ…もし冬桜たちが師匠くんのやり方を踏襲してるのだとしたら…この現象はぐだ子ちゃんが行った場合を再現したってことになる

ムニエル:でしょうね・・・あと、アビゲイルが気になる報告してましたね。特異点が早まったってやつ

ダ・ヴィンチ:特異点が早まった・・・か。これも異世界と関わって歴史が変わったってやつなのかもしれないね・・・後は・・・
ダ・ヴィンチ:このデータがあれば、今後は外部からの干渉を防ぎ、事前にも察知できるはずだ。冬桜ちゃんは炙り出そうとしてたみたいだけど失敗に終わってるから・・・対策だけは立てとかないとね…

ムニエル:今回のサンポ・・・どうやら不完全な状態で行使されましたけど・・・仮に完全な状態であればどうだったんだろう・・・

ダ・ヴィンチ:アビゲイルの話だと、六神将はサンポが完全な状態で戦おうとしたらしいが・・・

ムニエル:そう言ってましたね・・・思わずゾッとしましたよ

ダ・ヴィンチ:・・・確かに。そこは同感するよ。あれだけの神秘だ。六神将たちはあの程度のロウヒではなく、本気のロウヒと・・・って感じだったみたいだから使用を目的としたものじゃないが…もし、ぐだ子ちゃんが行っていて、
ダ・ヴィンチ:なんて、とても傲慢な利己心が胸でうずいていただろう。委託していたからこそ、大いなる罠に掛からずに済んだのかもしれない

ムニエル:大いなる罠…ですか?

ダ・ヴィンチ:ああその可能性が高いと思う。周到で精確な下準備のわりに、その詰めが甘い。戦力だって割いてる感じでもない。冬桜ちゃんが最後のかけらをロウヒに渡さなかったのは、もういないと解ったからかもしれないしね・・・

ムニエル:まさか・・・サンポを完全な状態で起動させ、これを企んだ者たちを炙り出そうと?

ダ・ヴィンチ:おそらくはそうだろう。サンポの正常起動がロウヒの本気?それは違うはずだからね。不完全でもサンポを使用したらそれは本気とも言える。ということは?

ムニエル:その対処を評価するためだったと?

ダ・ヴィンチ:うん。まだ浅い推測だが…冬桜ちゃんたちはサンポの私的使用をしないのが解ったからこそ、特異点から離脱したとも考えられる。
ダ・ヴィンチ:どの程度の未来の話になるのかは、まだわからないけれどね・・・
(次に仕掛けて来た時・・・おそらく対処するのはぐだ子ちゃんになる・・・厄介な相手でなければいいんだが・・・)
・・・ところでヒロこぼらちゃんが特異点にいたらしいけど・・・

ムニエル:光のコヤンスカヤと一緒にあの特異点にいたんだったかな?今はどこにいるかは不明です

ダ・ヴィンチ:はぁ・・・やれやれ


アビゲイル:あの・・・少しよろしいですか?

ダ・ヴィンチ:ん?アビゲイル…どうかしたかい?

アビゲイル:あ、えっと・・・問題発生です!クリスマス特異点が発生したためか、カルデアにクリスマスプレゼントがたくさん来まして・・・

ムニエル:は?
ダ・ヴィンチ:・・・なんで?

アビゲイル:私にもよくわからないのですが、そのプレゼントが消えてるらしいのです

ダ・ヴィンチ:ん?んー・・・何か意味のわかんないことになってないかな?

アビゲイル:桜雪さんたちがサンポの欠片を聖杯に変換して使用して・・・ベーコンとワインをたくさんもらって・・・たので、その影響でクリスマスが来た?

ダ・ヴィンチ:はい?
ムニエル:ま、まさか・・・

ダ・ヴィンチ:冬桜ちゃん・・・の置き土産って解釈がいいのかもね・・・

ムニエル:あはは・・・でも、何でプレゼントが消えてるんでしょう・・・

ダ・ヴィンチ:わかんないけど・・・何事も起こらなければいいんだが・・・


The end


出演
レオナルド・ダ・ヴィンチ

ムニエル



あとがき
これで本編は終了です。
いっぱいカットしたんですけどねぇ…意外と長かったかな(笑)

最初から最後まで、ぐだ子がいない特異点って、初期ストーリー以来。それでもぐだ子はいるってことにしてるので、ぐだ子が完全にいない特異点は初になりますね。

上手く書き終えれて良かったです。

ここから物語はこのブログでも本格的に奏章Ⅲになっていきますが・・・

その前に、今回の後日談を先に書きます。


それが、これです!
その後に新年ガチャの、リチャード1世ピックアップ
福袋召喚のこの2つを公開します。


バレンタインはどうなるか判りません。
今書いてるやつの長さで決まるかと。

その後に奏章Ⅲになります。
お待たせして大変申し訳ありませんが、ご了承くださいませ。

次回でこのポホヨラのクリスマス・イブも最終回になります。
うちにロウヒは来たのか!
お楽しみに〜


次回1月15日公開予定

じゃ、またね(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)♪