FGO 奏章Ⅲ アーキタイプ・インセプション140 | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜

ブログストーリーは、うちの猫らが登場している関係で、内容の違う部分が多々存在しています。その点はご了承くださいね。

最後に、このお話は、画像を使わせてもらっている都合上、ネタバレ要素を含みます。まだ未クリアの方はクリアしてからこちらを読むことを推奨致します。

以上、よろしくお願い致します。


















ぐだ子:今の話で判断するなら、本当に人類滅亡させるために地球を落とすんだ・・・

シエル:人類を滅ぼす事に躊躇いのない真祖の王です。この場で絶対に倒さなくてはいけない…たとえそれが…不可能な事であっても・・・

ぐだ子:え?不可能なんですか?

シエル:23の状態なら倒せる可能性はあります。ですが1の彼女を倒すことは不可能です

ぐだ子:え・・・その違いって・・・

セレーネ:何を聞いていたの?彼女は地球の分身それと直結した存在。人類を否定する彼女が人類に倒されたら何をする?なら、地球は残さない!そして、月も破滅させる…そういう手段も取る可能性あるわよね?

アルト:そうそう、お父様と考え方似てるなら、地球を先に破壊して、その隕石攻撃ムーン・ドバイをすぐさま吹っ飛ばす…くらいやりそうだよ?

ぐだ子:・・・・・・

シエル:本当にそうするかは別として、可能性はありえます

ぐだ子:ならさ、話し合いで・・・

セレーネ:なら、お父様を話し合いで説得できる?
ぐだ子:何で師匠を・・・

アルト:簡単な話だよ?ぐーちゃん。同じような存在でしょ?お父様には3つの神格があるの忘れた?破壊の権化の魔神優しい光の力を持つ竜神天真爛漫、無垢な精霊神…アーキタイプ:アースってさ、私たちから見たら…

セレーネ:お父様と同じような存在なわけ

ぐだ子:あ・・・それで・・・師匠を説得できないようなら、アーキタイプ:アースも同じ・・・

シエル(アーキタイプ:アースと同じような?なるほど…それで興味が・・・やっとわかりましたね)
まぁ、その神とアーキタイプ:アースは別人ですから、同じようでも個体差はあります。ですが、彼女が2か3の状態であれば話し合いの余地は充分にありますが、
シエル:そして、1の彼女を倒せば2、3の彼女に代わってくれる訳でもない
シエル:これは、あの神にも言えることかもしれませんけどね。でしょう?ひーすーコンビさん

セレーネ:まぁ・・・そうなるわね
アルト:かもねー。まぁ、たまぁに変わることあるから、絶対にムリ!とは言わないよ?

シエル:ほら、それが個体差ですよ?
アルト:あー、なるほど〜

ぐだ子:一度倒したところで変わらない・・・師匠はもしかしたら変わる可能性がある・・・あー!頭がこんがらがってきた!
(でも、なんだろう・・・何かひっかかった…)

シエル:交戦中に彼女を無力化する糸口を見つける他ありません

ぐだ子:じゃあ、白野さんとシエル先生でやるしかないね

シエル:あと、ひーすーコンビさんは?

ぐだ子:白野さんはバトルアトラクションを攻略中で、ひーちゃん、すいちゃんはそれに参加不可なんだ

シエル:バトルアトラクション?さっきも言ってましたよね。それはいったい・・・

ぐだ子:白野さんは今、世界7ふしぎを模した世界7もしもを攻略中なんだよ

シエル:まぁ、いいです。売店から出ましょう。


The end


出演
シエル

ぐだ子



あとがき
書いててふと・・・あ、そっか師匠くんとも似たような感じなんだぁ〜と思っちゃいました(笑)

アーキタイプ:アースは3つの人格。師匠くんは3つの神格。違いは性別が女だけか、男女かの違い、お転婆姫みたいな側面はない、精霊神と3の人格は性格がかなり違って無垢だけが共通・・・まぁ、1と魔神は似てるかもね

だから、まったく気にしてなかったです(笑)
あー、なるほどね。
ひーちゃん、教えてくれてありがと(笑)

そっか、違和感はそれでもあるのか・・・
自分のキャラに妙に納得させられた私でした!


次回8月21日公開予定

じゃ、またね(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)♪