ブログストーリーは、うちの猫らが登場している関係で、内容の違う部分が多々存在しています。その点はご了承くださいね。
最後に、このお話は、画像を使わせてもらっている都合上、ネタバレ要素を含みます。まだ未クリアの方はクリアしてから、こちらを読むことを推奨致します。
以上、よろしくお願い致します。

エレシュキガル:それよりBBコスモ。2つ、確認したいのだけど・・・

ぐだ子:!?
BBコスモ:カルデアへの帰還方法ですが、これは皆さん異なります。マシュさんとぐだ子さんはBBドバイを倒す・・・いえ、

BBコスモ:バーソロミューさんは霊基が消滅すれば自動的に英霊の座に戻りますが、消滅の際、霊核が無事なら霊基グラフも無事なのでカルデアに戻るでしょう。桜花さんや陽桜さん、異世界の方々はいつでも世界移動は可能なはずです。いくらBBドバイでも異世界の方々を留まらせるメリットはないはずなので
マシュ:ですが、女神エターナルは・・・
BBコスモ:あぁ、いましたねぇ〜あれは、勝手にやって来たか、BBドバイが意図的に喚んだ可能性がありますねー
ぐだ子:エターナルはブルジュ・ハリファでBBドバイと共闘してた・・・
BBコスモ:なら、勝手にやって来たはなくなります。BBドバイにとってはカルデアと関わってる猫さん以外の乱入は防ぎたいはずですから。何を企んでいるかは不明ですけどね
バーソロミュー:なるほどね。エレシュキガルに関しては?
BBコスモ:・・・・・・

全員:!?
ぐだ子:どうして!?
BBコスモ:サーヴァントは成長しない。魔力出力こそ向上しますが、本質的な変化はありません。そちらの猫さんたちとは違います。ですが、そこにいるエレシュキガルはこの世界で「違うもの」に転生しました。わかりやすく言うと、元の世界…カルデアから来た時の鍵穴と、今の彼女の霊基は規格が合わないのです。

ぐだ子:なら、異世界の猫たちはどうなるの?師匠やエターナルは完全復活してる!かなり成長したと言えるよね?
BBコスモ:さっきの鍵穴の話を適用するなら、異世界からの鍵穴は非常に大きいと言うこと。無論、それは逆からの侵入も容易なわけですが、異世界への扉の出現方法は不明・・・だから何の対策もしてないですし、ガバガバなんですよ
陽桜:こっちの話に関しては、少し補足ね。私たちが異世界に渡る時、2つの道があるの
ぐだ子:2つの道?
陽桜:そ。1つがこぼらーずの道。これは、狭間の世界って場所が道を管理しているわけ。こぼらーずは許可を得て、管理猫が行き先の座標を指定して行ったり来たりする。で、侵入者がいたら強制排除されるわけね
マシュ:では、もう1つは・・・
陽桜:神の道・・・アナタたちが枠外って呼んでる猫の道。これは、こぼらーずの管理対象外。座標指定は自ら行うの。こぼらーずの道とは違い、異世界の者も入れる道・・・でもね?ナビゲーターがいないから迷いやすい。だから私たちは帰還座標と行き先を予め決めてるわけですよ〜
ぐだ子:もし、侵入したら・・・
陽桜:え?うーん・・・門から入ったら、そこは異世界だった!とかあると思う?異世界と異世界の間には異次元空間があって、そこには様々な世界があるの。その無数にある中のどれかが、私たちの世界に繋がってると思ってね?
マシュ:では、侵入したら、迷うと・・・
陽桜:そうね〜そうなる可能性大かな。しかもね〜一方通行で元の世界には戻れない。ガバガバとかじゃなくてね?入ったらナビがないと戻れないわけです。あとね〜、神も迷子になっちゃう時もあるから、別名神隠しの道とも呼ばれてるよ?お父様はそれに慣れてるから、一つ一つの世界に座標登録してる。だから自由に行き来できるわけ
バーソロミュー:神隠し・・・か
ぐだ子:あれってそういうことなんだ・・・
陽桜:入りたければ入ればいいのですよ〜どの世界に行き着くかは運次第だけどね?そこまで責任は取れないから、自己責任でね♪
ぐだ子:じゃあ、この3017年の世界と、私たちカルデアがある世界は・・・
陽桜:規格が制限されてるなら、それは1つの世界の派生系じゃないかなぁ?世界線という類のお話ね。そこを行き来するなら、そういう制限はあると思うよ?この大きな世界の中のルールってやつ?
BBコスモ:そういう考え方もできますね。エレシュキガルの話に戻すと、

The end
出演
エレシュキガル
BBコスモ
バーソロミュー
マシュ
ぐだ子
あとがき
長い長いお話も、たぶん次回で最後かな?カットできないし、そのままにもできない。
要約ばかりにもできないので、あまりカットせずに書いてるんだけど・・・
ちょっと疲れました(笑)
さて、今回はカルデアへの帰還方法と合わせて、猫の世界からの行き来の仕方を書いてみました。
このブログストーリーでは、このゲームの世界はFGOの世界という大きな1つの世界という設定になっています。つまり、その中で派生する無数の世界があるということ。
それが特異点であり、アーケードであり、型月の他作品の世界になります。他作品を含めたのは、最近そういうキャラが増えたから。シエル先輩やアルクなどなど。
それらが1つ1つ世界を作り出しているという感じにしてます。だから、BBちゃんが言った規格というものは、その世界のルールになりますね。
では、猫の世界はどうか。原初の世界とか狭間の世界など、様々な世界があります。それらの世界が集まって1つの世界を形成してるわけです。考え方は私の書いた作品たちが、全てそれに該当します。
ひーちゃんが説明したように、異世界に行くには2つの道があります。
1つは安心安全のこぼらーずの道。これは狭間の世界で座標管理をしてくれてるので直通なんです。そのため管理は厳重で侵入者は確実に排除されます。
もう1つは神の道。安心安全のこぼらーずの道とは違って、ナビゲーターはいません。だから、迷うこともありますね。桜だったかな?がガルパかFGOでそのようなことを言ってます。
また、最近の事例だと、エターナルがそうなってるの解ります?本来、こぼらーずのナビがあれば迷わないはずなのに、会いたいはずの瑞姫ちゃんに会えてませんよね?
また、桜雪とヤマトタケルがミス・クレーンと出会った話では、またどこかへフラフラと行っちゃったとか言ってます(笑)神もナビがないと迷う道。だから神隠しの道と言われちゃうわけですね。
桜花や桜雪が瑞姫ちゃんを見失った原因も、その神隠しの道にあります。だから、ウマの世界で見つけるまでの間、見つけられてなかったですよね?あれはそういうことなんですよ。
今回はここまで。
次回で第3節2話を終わらせたいよね(笑)
次回4月7日公開予定
じゃ、またね( ╹▽╹ )♪