FGO セレブサマー・エクスペリエンス!㉘ | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜

このイベントは期間限定のイベントで既に終了していますが、何れメインインタールードに追加されるはずです。まだ、クリアしていない方は、その点に注意してください。

また、ブログストーリーは、うちの猫らが登場している関係で、内容の違う部分が多々存在しています。その点はご了承くださいね。

最後に、このお話は、画像を使わせてもらっている都合上、ネタバレ要素を含みます。まだ未クリアの方は何れプレイできるはずなので、そちらを先にクリアしてからこちらを読むことを推奨致します。

以上、よろしくお願い致します。


















リップ:はぁ…とわたしも溜息が出ちゃうくらい寂しいですが・・・

ぐだ子:おー!
桜花:おーです!


アーク:やれやれ・・・
桜花:なに呆れてるですか?クソ兄様

アーク:お前・・・少しはオレに敬意を払ったらどうなのだ?つくづく桜雪と真逆を行くヤツだ・・・

桜花:お姉さまはお姉さまですよ?桜花は桜花です

ぐだ子:ねぇ、桜花は何でアークのことをクソ兄様って呼ぶの?

桜花:そうですねー・・・とことん文句言ってくるですから、クソ兄様です

アーク:それは貴様の世界統治の仕方が一方的だからであろう!
桜花:ふんっです・・・関係ねーです。それでも桜花はみんなを幸せにして、繁栄させたです

ぐだ子:あ、あの・・・ケンカは・・・
JOKER:昔からこんな感じだから、気にすんなにゃん

リップ:古い街並みも特徴的ですが、それ以上に活気ある三大スークがメインとなっています

桜花:はい、はーい!
リップ:あ、桜花さんどうぞ
桜花:スークって何です?

リップ:スークとは『市場』という意味ですね。金製品を主に扱うゴールド・スーク、香辛料を扱うスパイス・スーク、そして伝統的な布や工芸品を扱うオールド・スークです。どこから向かいたいですか?

桜花:・・・桜花は〜ゴールド・スークです!

テノチティトラン:私としては、この都市の黄金があるところを確認しておきたいです、ね

桜花:あれ?です
テノチティトラン:あら、同じでした、ね

アーク:まったく、似たもの同士とはこのことだな

テノチティトラン:羨ましいです、か?
桜花:羨ましいです、ね?

アーク:まるで、桜花が2人いるみたいだな…面倒くさい・・・

ぐだ子:エレフィナもそれでいい?
エレフィナ:え?あぁ、構わないわ

ぐだ子:じゃあ、それで!
リップ:はい、ゴールド・スークですね!


ぐだ子:うわぁ・・・本当にだらけだ・・・

桜花:よし、行くです!
ぐだ子:へ?


桜花:テノちゃん、ほら行くです!
テノチティトラン:あ…はい、はい・・・

商人:いらっしゃいませ・・・おぉ、可愛らしい猫様でございますね・・・
桜花:これ、もらうです

商人:こちらですか?おぉ、お目が高い!こちら最高級の品でして・・・お値段はこのくらい…
テノチティトラン(え?これが?確かにいいものだけれど・・・ふっかけてます、ね)

桜花:はい、ここに0.001ミリ傷があるです
商人:え?

桜花:あと、職人さんは確かに一流ですが、超一流ではないです。それでもこれを3つ買ってやるです。ということで…わかるですね?値引きするです!

商人:・・・ならいいさ・・・帰りな
桜花:よし、ボッタクリ業者は破壊するです…それがこの地の安寧に繋がるです

商人:ま、まさか、冗談・・・
桜花:ではないです、よ?( ̄ー ̄)ニヤリ

商人:!?や、屋根がぁ!粉々に・・・

桜花:さて、どうするです?このまま商品もろとも消えるですか?今なら、屋根は無料で直してやるです。店のクリーニングもしてやるです

商人:わ、わかりましたぁ!その値段でいいでございますぅ!

桜花:うん、いい買い物ができたです〜
はい、テノちゃん、貢ぎ物です

テノチティトラン:・・・あ、ありがとう、ございます

桜花:あと・・・これは、はいです

エレフィナ:私に?
桜花:1人だけ除け者は桜花嫌いです
エレフィナ:そう・・・ありがとう、桜花

ぐだ子:うん、何かいい感じ!
エレシュキガル:そうね・・・すごい脅しでビックリしたのだわ・・・

ぐだ子:確かに・・・いや、本気だったね…あれは
エレシュキガル:・・・かもしれないの…だわ

桜花:あっ、あれもいいです!値段も品質も、とてもいいです!この店のは全部くださいです!
商人:はい、ありがとうございます!

ぐだ子:買い方が・・・すごすぎる・・・あの一瞬でいくらの買い物をしたんだろ・・・


その後、桜花はその店の商品をみんなにプレゼントしてたのが印象的だったなぁ〜
あ、もちろん、私にもくれたよ?ぶっきらぼうに…
これ、やるです・・・
ってね(笑)
何かカワイイって思っちゃったよ〜
あ、これ、桜花にはナイショね?


The end


出演
エレシュキガル
テノチティトラン

ぐだ子

パッションリップ



あとがき
桜花の買い物の仕方は、猫の世界でもあんな感じなんです。良いものを標準価格で。物価統制を実施しています。

もちろん、ボッタクリ業者もいますが、その末路は憐れなもので・・・商品は没収、店は跡形もなく破壊されるという…さらに心を入れ替えるまで、徹底的に監視され、新たな店を出すことも許されない。失うものが大きすぎるということです。

みんな、それを恐れて悪いことはしない…まぁ、ごく一部いたようですが(笑)その中のある猫は桜花が気に入って、財政担当神官として登用したくらいです。
なぜか?だって、桜花に逆らい続けたから
イエスマンばかりだとダメでしょ?なぜ逆らい続けたのか、何か問題があるのか、そういうことも知るためですね。

桜花の買い物は、毎月、良い店を探して全部買うというもの。そして、その買ったものは、一部を自分用にまた一部を傍にいる者に。そして、残りをオウカの民の希望者に無償で与えます。

その店は桜花が買い物をした優良店として名声を上げ、その先の事業安泰に繋がったのだとか。
桜花には、そういう逸話もあるのです。

ぐだ子の前ではツンツン娘ですけどね(笑)


次回12月16日公開予定

じゃ、またね(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)♪