FGO 盈月剣風帖㊺ | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜

この物語はゲーム本編を基に構成されたifストーリーになります。
そのため、私のオリジナルキャラクターが登場しますので、予め御了承くださいませ。

また、このイベントはすでに終了しているため、攻略情報は一切ありません。以上宜しくお願いします。









江戸城
伊織:俺のような浪人の身では、生涯、足を踏み入れられん場所だ

ヤマトタケル:・・・これは…穢れだな…盈月に満ちていた穢れが溢れ返っているのだ

ぐだ子:じゃあ、これって地右衛門の仕業?もう盈月を手に入れたってこと?

紅玉:盈月の器は正雪が持っていると睨んでおったんじゃが・・・

ぐだ子:地右衛門が由井正雪を倒して盈月の器を奪った・・・とか?

?:あはははは♡なぁに?その考え方〜状況把握できてなさすぎよ?アナタ・・・

ぐだ子:!?あれは・・・
伊織:桜月・・・か

桜月:まぁ、仕方ないかぁ~なぁんにも知らないもんねぇ・・・アナタ


ぐだ子:地右衛門・・・

地右衛門:・・・滑稽だな。まさか本気で儀を戦っていたとは・・・そこの桜月も気付いてるってのに…カルデアってのは、どいつもこいつも間抜け揃いか?

ぐだ子:くっ・・・
(でも・・・特異点のデータは不明のままだし)

伊織:・・・地右衛門、おまえは何を知っている?
地右衛門:むしろ・・・どうして解らねえんだ?誰かの呪いで頭ン中でも弄られてんのか?

伊織(もしや、俺の記憶も・・・)
ぐだ子:桜月!何を知ってるわけ!?もしかしてアナタたちが盈月を・・・

桜月:そんなの利用しただけよ?我らの目的のためにねぇ?こんなものに、なぁんの価値もない

ぐだ子:価値がない・・・それはいい。私は願望叶えようなんて思ってないから。私はこの特異点をなんとかしたいだけ!桜月こそ、伝承を復活させて何をするつもり!?

桜月:願望を叶えようとは思わない…ねぇ。ホントに気付いてないんだ・・・笑える。これが願いを叶える代物だと思う?

ぐだ子:・・・・・・

桜月:まぁいいわ・・・じゃあ、一つだけ…伝承は伝承にあらず。全て真実・・・伝承はあの方そのもの。我らが望むものは本来のあの方の復活のみ。それは我らの世界では叶えられぬ夢。なぜなら、あの方は猫の世界で存在できないだって存在が夢なのだから

?:なるほど・・・やはりですか・・・そんな気はしていました…よ?夢は夢でしかない。それは存在も同じこと。だから、それが叶えられそうな世界を探していたのです…ね?

ぐだ子:冬桜!・・・もう大丈夫なの?

桜雪:えぇ・・・大丈夫ですよ?

桜月:・・・桜雪・・・
桜雪:それはもう叶ったはず・・・なら、なぜまだここにいるのですか!桜月!

桜月:答えは簡単よ?桜雪・・・まだ不完全だからに決まってるじゃない♪

桜雪:別の世界に迷惑をかける・・・それは私が許しません・・・
桜月:あははは!迷惑?いいえ?むしろ逆なのよ?桜雪
桜雪:・・・え?

桜月:我らを上手い具合に利用した世界の粛清…それが我ら五神将の出した答え。最高位(あなた)ができないことを、我らが為す!

桜雪:・・・・・・

地右衛門:おーおー、盛り上がってるじゃねぇかよ。
地右衛門:盈月に穢れは満ちている。ならば、俺は今一度、此処に地獄の門を開く
地右衛門:猫どもが降ろした地獄は気に食わねぇ。だから探してたんだが・・・それも些か飽きた。誰にも俺の地獄で好きにさせねぇ!

ジャンヌ:重ねし罪が、かの道を拓く・・・

ぐだ子:!?
ヤマトタケル:来るぞ!カルデアのマスター!
ぐだ子:う、うん!



伊織:地右衛門・・・おまえがなぜ、俺を目の敵にするのか…今の俺にはうかがい知る術もないが、言の葉は要らぬと云うなら、最早これまで・・・

地右衛門:面白え・・・


桜月:私たちも始めましょうかぁ?桜雪・・・
桜雪:えぇ・・・あの世界の最高位として…貴女を倒します!桜月!


The end


出演
ヤマトタケル
宮本伊織

ぐだ子
紅玉の書

地右衛門
ジャンヌ



あとがき
さぁ、江戸城内の戦いですね。
地右衛門vs宮本伊織
ジャンヌvsヤマトタケル、ぐだ子
桜月vs桜雪

この3つの戦いが同時進行します。
今回大変なのは、別々で戦ってるのをどうまとめるかになるかなぁ。

ナウイ・ミクトランの花の戦争がそんな感じだったけど、あれは話ごとだったからやりやすかったんだけどね。

このイベントは同じ1話にそれがあるからやりにくいってことだね(笑)故にゲームの1話でブログストーリーは何話も使うことになってるという…

この戦いも何話構成になるのやら・・・


次回6月1日公開予定

じゃ、またね(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)♪