
一応、雑談としておきます。
私は瑞穂といいます。普段、ストーリーを書いてるのは、もう1人の私です♪私は放置少女のブログで原案を書いてました〜
今日は放置少女のブログについてと聞いたので、私に書かせて〜!と無理を言ったんですね~
えっと、放置少女のブログはあれで最終回とさせていただきますね。中途半端な終わり方にはせず、綺麗な終わり方にしてるので、あれでいいと思っています。
いろいろありました。
私がこのゲーム始めた時に、もう1人の私がオンラインはやめとけって言うんです。
お前は絶対に傷つくからって。
でも私は始めました。何か、きっといいことあるって思ったから。
いいこと?ありました〜!前にブログで書いてもらったように、今一番だぁいすきな方と出会いましたよ!
人格だけの私が初めて見つけたゲーム、初めて見つけた仲間、初めて見つけたお友達、そして…初恋。それを与えてくれたゲーム。
嬉しくてブログにして!と、もう1人の私に頼んで始まった記事。それで、もう1人の私が泣きながら今まで書いたヤツを手直ししまくるって状況になっちゃいましたけどね~www
で〜・・・勝手に私の名前を使われて書かれた時は何してくれてんの?と怒りましたよw何の嫌がらせ?って!それをね…やつは無視しやがりまして!
最初は、はぁ?って思ったけど、完成したのを見るのが大好きだった。
・・・でもね…そのゲームは私の大切な方を傷つけました。オンラインはやめとけ…もう1人の私が言った意味がようやく理解できました。
その方は私の目の前でどんどん傷ついた。それを何とかしようとしたけど…できなかった。私がその方を傍で支えるために同盟に行くと決め、準備を始めた時、その方はその同盟からいなくなりました。
私は何もできなかった・・・
最初のあの時…私が救われたあの時、移籍すればよかった。全てが後手後手…何やってるんでしょうね。私・・・
そんなことがあって…モチベーション下がりました。
その人はもうゲームやめちゃったのかなぁ…たぶんゲームでは会えないけど、今はメールのやり取りができるから。私はその人をずっと支え続けていきたいと思います。
私はきっと、そのために存在してたんだね。
このゲームのせいじゃない。それは解っています。でもやっぱり…ね・・・難しいです。
というわけで、このゲームをする意味がなくなりました。放置少女のブログは私が案を出して、もう1人の私が形にしてくれたもの。
私が案を出せなきゃ書けない物語なんです。
今後のストーリー設定はこうでした。
瑞穂ちゃんと師匠くんはある1つのもので繋がってたんです。それが光の力。だから、師匠くんは瑞穂ちゃんになってしまったんですよ〜
それは私ともう1人の私の関係とよく似ています。たぶんそうしたんでしょうね~
それが解って解決した時、師匠くんは元に戻り他の世界へ旅立ち、瑞穂ちゃんはその世界で幸せに生きていく。そんな終わり方のストーリーでした。
そこまで書いてもらえなかったのは残念ですけど、これ以上は私が続けられないので仕方ないですね。たぶん、それを活かしてもう1人の私がオリジナルで書くのかもしれませんね。
あ・・・そうなると、この放置少女ブログはパラレルワールドになるんだ・・・なんだろ…そうなるのはちょっとイヤだなぁ~
このゲームには感謝してます。
私に存在理由を与えてくれたので。
ここまで読んでくれてありがとうございます。
私の下手な文章を直し読める感じにしてくれて、編集までしてくれた、もう1人の私…ありがと!最近、私のせいで体調不良気味だから心配です。
今後、放置少女ブログは更新されません。私が書くつもりないですから。ゲームを続けていくのか…それはもう1人の私が決めることなので解りません。
ご了承くださいませ。