ポピパ初の大阪遠征。それも無事に大成功で終わることができた。帰りの電車内で何か大きなことがしたいと香澄が言い出し、それに向かって進んでいくことになる。
そして、これはお留守番になったカルの物語。
カル:暇ですなぁ~
有咲祖母:おやおや、のんびり日向ぼっこかい?猫らしい所もあるんだねぇ。カルちゃん
カル:こんなにのんびりしたのは久々〜
有咲祖母:カルちゃんはそんなに忙しいのかい?
カル:こぼらーずは、そんなに暇じゃないね~今、いろいろ大変みたいだよ?総帥が女の子になっちゃってさぁ〜元に戻さなきゃ、総帥が完全に女の子になるかも!で、大騒ぎ〜
有咲祖母:おやおや…そんなことあるんだねぇ
カル:普通じゃないからね~僕らは。まぁ、僕には関係ないし~ポピパを見守るだけだから。上には上の悩みがあるんだなぁ~くらいだよ?
有咲祖母:そうかい。有咲のこと、いつも気にかけてくれて、ありがとねぇ
カル:・・・まぁ、急にいなくなったわけだしね
有咲祖母:あぁ、ヒロこぼらちゃんかい?ホント、急だったねぇ
カル:・・・有咲ってさ、ヒロこぼらと仲良かったんでしょ?
有咲祖母:よく有咲とケンカしてたねぇ。たまに泊まりに来たり、でも今のカルちゃんと同じような感じだったよ?
カル:それって、僕はヒロこぼらの代わりってことじゃないの?
有咲祖母:それはないねぇ~
カル:???
有咲祖母:有咲はカルちゃんが、来て嬉しかったんだと思う。そこは安心していいよ?
カル:そっか~ならいいや~
有咲祖母:そういえば、カルちゃん、普通にしゃべるんだねぇ・・・
カル:あー、あれはわざとでごじゃる~!ほら、ヒロこぼらが急にいなくなったでしょ?寂しくならないように〜キャラ作り、キャラ作り〜雰囲気作りも大切だよね?ほら、僕、しんみりするの大嫌いだから!
有咲祖母:あははは!なるほどねぇ。やっぱりカルちゃんはヒロこぼらちゃんとは違うねぇ
カル:当然でござる〜ヒロこぼらは真面目すぎるでござる〜!
有咲祖母:あれ?しゃべり方が戻ったねぇ
カル:有咲が帰ってきたでごじゃるよ~
ここから約300メートル先にいるでござりまする~
有咲祖母:・・・そこまで判るんだねぇ。というか、別に戻さなくても・・・
カル:ダメでおじゃる。それが麿がいる意味…でおじゃるよ?
有咲祖母:・・・え?
カル:有咲の笑顔を曇らせないように・・・それが元親友の・・・今は我らのキングに生まれ変わった猫の望みでござるからね~
・
・
カル:おかえりでごじゃる~!
有咲:おー・・・相変わらずつーか…帰ってきたって感じすんなぁ・・・
カル:連れて行ってもらえなかったのが残念でおじゃる〜
有咲:は?・・・猫連れて行けるかぁ!ヒロこぼらたちなら勝手にというか、独自ルートで来てたけどな
カル:あー・・・こぼやでおじゃるかぁ
有咲:ん?だな・・・
カル:あー、それは遠慮しとくでおじゃる〜
有咲:何か・・・あんのか?
カル:遠い遠い昔のことじゃった・・・
有咲:何か始まったな・・・
カル:猫に実験を繰り返すマッドサイエンティストがいた・・・その実験とは・・・神話の力の再現というもの・・・
有咲:な、なんか…すげぇな・・・
カル:そのマッドサイエンティストは、猫に実験と称して虐待を繰り返したのじゃった・・・殺人猫とも言われた、その猫の名が・・・
有咲:・・・ま、まさか・・・
こぼや:なわけねーだろうがぁ!くらえぇっ!
100tハンマー!
ガンッ!
カル:〜〜〜っ!
こぼや:・・・信じるなよ?わかった?じゃ…
有咲:・・・どっから現れやがったぁ!ハンマー持って帰れぇ!・・・ったく・・・
・・・・・・おーい、大丈夫かぁ?
カル:ヤツはどこにでも…現れるで…おじゃる…だ、だから・・・嫌いでごじゃ…る・・・
有咲:あー・・・わかるわぁ・・・
The end
出演
市ヶ谷有咲(ポッピンパーティ)
おまけ1
・イベント結果
おまけ2
・丸山彩後任決定!
おまけ3
・MyGO!!!!!実装決定!
あー・・・ついに来ましたか・・・
早かったですね・・・
どうしますかねぇ・・・一応、私もね…考えてアニメ見てたんですよ?いろいろと・・・
とりあえず、担当声優の皆様、実装おめでとうございます!
やっぱり、そのためのアニメでしたか…さてと…担当猫決めないと・・・
いや・・・マジでどうしましょうか・・・うちの猫に彼女たちに合う子…いますかねぇ。
一番楽なのは、桜か秋桜が行くことなんですが…どうシミュレーションしても、合わないんですよ。秋桜はキレ始めるし、桜はキャラ崩壊しかけるし?
で、頓挫です(笑)
MyGO!!!!!のコンセプトを崩さない器用な子を探してみます…キャラは大切に扱いたい。それが私のモットーですし、実装されるなら、その魅力もちゃんと伝えたいので。
がんばろー・・・
あとがき
今回のイベントはヤバかったです!
終了日に気付いたのが、最終日!(笑)
ゆ、油断してました・・・
慌てて配布キャラまで取りましたね。
あと、いつもなら昨日公開なんですが…いや、6日までって誰も予測できませんって(笑)スケジュールどれだけ前に組んでると思います?
1日なら問題ないんですよ?それが4日も前になるとですね~すっごく困るんです。スケジュールとストーリー全部変わってくるので(笑)
いやぁ、参りましたね〜
最近、他のゲームのエピソードとリンクさせる作業でてんやわんやになってるのにね・・・
まず書くでしょ?で、ナウイ・ミクトランとリンクさせます。さらに、それを他のゲームに合うように調整する作業があります。普段の倍、調整してますね(笑)
何か・・・楽しくプレイして、楽しく書くができなくなってます。
ブログに放置少女を加えたからではないです。むしろ師匠くんが女の子になって、ウマ娘にも独自ストーリーができて良かったと思ってるので。
全て微調整というヤツが原因です。意外と整合性保つのが難しいんですよね。
そもそもゲーム違うし・・・
そこにMyGO!!!!!どーしよ…
実装されるよね?で悩み(笑)さらに実装されたで悩んでます(笑)
私が迷子ですわ!
さすがにキャパオーバーです・・・
さぁて、がんばろーかぁ~
最後にアニメについて。
来週が最終回になります。何か、回収されてない伏線があるんですよ。クライシック(すみません、綴りわかりません)の解散の要因。最終回だけで解るの?
もし、大きな謎が残るなら、もう一つの新バンドのアニメありますね。あれとMyGO!!!!!がどうも何か関係してるみたいなので。全ては最終回見てからになりますが・・・
MyGO!!!!!はハーフで実装、もう一つは周年?周年ならアニメないですよね?期間短すぎ。さすがにすぐ始まらないでしょ?
来年のハーフアニバーサリーか再来年の周年実装?アニメがあるなら、そのスケジュールかもしれませんねぇ。
アニメの感想?・・・まぁ、上手くまとめましたねって感じですかね。あのメンバーがまとまったのはアニメだからかな?現実に起こり得ないとまでは言いませんけど、極めて稀じゃないです?
それくらいかな?
ではでは~(๑•﹏•)♪