FGO カルデア重工物語⑤ ダ・ヴィンチ解読編③ | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜

今回もネタバレ?ありますよ?そのストーリーが基になった、こぼらの報告書ですから。
ただし…内容が判るのは、皆様が解読できたらです…よ?









ぐだ子:よぉし、だいぶ、こぼらを理解できてきたぞぉ~!

マシュ:次も解読、頑張りましょう!先輩、ダ・ヴィンチちゃん!

ダ・ヴィンチ:だね!


こぼらの報告書原文

こぼらにょ焼きしょばも売れ行き好調にゃ~
女子大にょだいふくを潰したにゃし?当然にゃね!茶菓子主義しゃんも言ってたにゃけど~買ったらニャン軍にゃん!
でも大変にゃよ!お父しゃんの危機にゃ~!

黒いお父しゃんが待ってるにゃ~

しょういえば、保護者が言ってたにゃね。塗りかけ金未回収が大しゅぎるにょは、お父しゃんににゃる可能性高いんにゃって〜

で〜知らにゃい人に〜塗りかけ金回収に向かわせたにゃ~こぼらはしょこら辺にいた、ちしゃとしゃんを呼んできたにゃ~

ちしゃとしゃんは大学生にゃからね~大丈夫にゃ~
事務事故を任せられるにゃ~
会いたかったにゃ~ジャンジャブロー!
ちしゃとしゃんは私じゃないにゃか!と怒ったにゃけど~こぼらはジャンジャブロー大好きにゃ~

ちしゃとしゃんは、よくわかんにゃいこと言ってたにゃね~お日様で払ってくれとか言ってたにゃ~
わかるにゃかお日様にゃよ?お日様がほしいにゃんて、ちしゃとしゃんは物好きにゃ~

ジャンジャブローにょおかげで、事務事故が順調にゃあ〜

茶菓子主義しゃんはどっかに出かけて行きましたにゃ~
ちしゃとしゃんは、ヒドイにゃよ!知らにゃい人の野菜畑を認めにゃい!変にゃオジシャンのタバコも認めにゃい、こぼらも認めにゃい!ヒドイにゃあ〜

こぼらはにゃのこの養殖しただけにゃあ〜ヒドすぎるにゃから、証拠を残すにゃ!


添付ファイル:音声データ
ちしゃと?:なりません!


で〜しょにょおかげで、妙なことが判ったにゃん。首都不明にょ心当たりはあるかとか言われたにゃ~
知らにゃいにゃねぇ~

にゃんか茶菓子主義しゃんに怪しい気配がしゅるにゃ~茶菓子主義しゃんが帰って来て〜ニョッブにょ本尿時物騒とケンカしたみたいにゃ~

こぼらたちは茶菓子主義しゃんを社長から解任することにしたにゃ~!これからは、こぼらが社長にゃん。名前は〜こぼらーず重工にゃ~

首都不明をいっぱい作った罪にゃあ!
茶菓子主義しゃんは反乱を起こしたにゃ!
ロボット作ってたにゃ!茶菓子主義しゃんにょ宝具みたいにゃ!やっぱり、こぼらと気が合うにゃねぇ~
面白くにゃってきたにゃ〜

ロボットにょ画像はこれにゃ~
あと〜茶菓子主義しゃんの黒幕衣装がこれにゃ~


添付ファイル:アラハバキ、茶菓子主義画像


あ、茶菓子主義しゃんは〜街で大暴れしましたにゃ


ダ・ヴィンチ:ん?ぐだ子ちゃん、来たよ!次の報告書だ!
ぐだ子:頑張る・・・ぞ?

ダ・ヴィンチ:ん?いきなり焼きそば売ってるね
ぐだ子:アイスクリームじゃなくなってる!?

ダ・ヴィンチ:まぁ、一つ一つ紐解いてみようか


ダ・ヴィンチ考察タイム

こぼらは女子大の大福を潰し、焼きそばを売った。売れ行きは好調。お父さん??が出て来て?待ち伏せしてる・・・

塗りかけ金未回収は売掛金だろう。ということは…そうか!お父さんって、倒産のことか!ってことは、黒いお父さんは黒字倒産!

ここまでをまとめると、
こぼらは女子大の大福を潰し、焼きそばを売った。売れ行きは好調だったが黒字倒産の危機。知らない人を売掛金回収に向かわせた。

で、こぼらは大学生のチサトを呼んできた。
事務事故?を任せる??で、ジャンジャブローが現れた・・・チサトはお日様で給料を払えと言った?

ジャンジャブローのおかげで、事務事故が順調に増えていったと・・・そんな中、茶菓子主義のサーヴァントはどっかに出かけ、チサトは会社の経費の見直しを始めたと・・・

こぼらはにゃのこの養殖しただけだけど、認めなかったと。首都不明は誤字かな?使途不明金が出てきた。犯人は茶菓子主義のサーヴァントでニョッブの本尿時物騒とケンカねぇ。で、内部抗争が起こって、こぼらが社長に就任、こぼらーず重工に社名変更。

茶菓子主義のサーヴァントは反乱を起こし、街で大暴れっと。


ぐだ子:あれ?添付画像ファイルあるね。ロボットと茶菓子主義のサーヴァント・・・!?ダ・ヴィンチちゃん、これ見て!

ダ・ヴィンチ:なになに?・・・!?
心霊写真じゃないかぁ!すごい!本当にあるんだね!

ぐだ子:違うって!そっちじゃなくて、これ、高杉晋作アラハバキだ・・・確か、私がミシシッピの話したら、師匠から、あそこにはこんなのがいたみたいだよ?って、写真を見せてもらったから、よく覚えてる!

ダ・ヴィンチ:なんだって!?・・・ところでさぁ、アラハバキってなに?

ぐだ子:え?知らないの?何で?報告書に書いてあったんじゃ・・・

マシュ:あ・・・そう言えば、あの特異点の報告書書いたのもこぼらさんでした!

ぐだ子:なるほど・・・書いてないのか・・・

マシュ:というかですね・・・その報告書が見当たらないんですよ・・・今回の解読の参考までにと探してみたのですが…なぜでしょう?

ぐだ子:え?それ、大問題なんじゃ・・・

ダ・ヴィンチ:あー・・・あれねぇ・・・これ、ナイショだよ?実はね・・・あの特異点はなかったことにされたのさ・・・

ぐだ子:え?

ダ・ヴィンチ:だってさ・・・全体的に摩訶不思議でさぁ!こぼらちゃんが猫キノコのにゃのこを大繁殖させて、花火が上がって、変な神を食べてロボットとにゃのこが戦ったとしか書いてないんだもん!

2人:・・・・・・
ぐだ子:やはり・・・
マシュ:こぼらさんは単独で行かせたらダメですね
ぐだ子:うん・・・

ダ・ヴィンチ:とにかく、マシュ、ゴルドルフくんへの報告は中止だ。意外と深刻な状況かもしれない

マシュ:わ、解りました!

ダ・ヴィンチ:ぐだ子ちゃん、いつでも行ける準備しといて!こぼらちゃんに付けたはずのサーヴァントが敵になってるかもしれない!

ぐだ子:了解!

ダ・ヴィンチ:白坊主はエミヤオルタ、変なオジサンはヘクトール、知らない人は佐々木小次郎、茶菓子主義は高杉晋作・・・ニョッブの本尿時物騒は・・・織田信長か・・・なら女子大ってなんだろう・・・
とりあえず、それを元に再構成だ。


The end


出演
レオナルド・ダ・ヴィンチ

マシュ
ぐだ子


おまけ
・ダ・ヴィンチによるこぼら報告書現時点での要約

カルデアからの依頼でサイタマにレイシフトしたこぼらは、高杉晋作と出会い、ラーメン屋になる。高杉は商業パートナーでミスばかりしています。

その店に客として来た梨田というサーヴァントが女子だ!と叫び消滅という事件が起こる。高杉はそれを見て大爆笑すると、女子大生に殴られるという事件が発生。これはカステラで解決。

こぼらの店にやって来たヘクトールと小次郎に、高杉はトラブルになった理由を説明したが左遷。

こぼらはラーメン屋さんを諦め、こぼらーずアイスクリーム屋さんを始めたのだが、いつの間にかアイスクリーム屋からまんじゅう屋に変わり、そのまんじゅう屋は怪盗こぼらーずで、女子大と抗争してる…

こぼらは女子大の大福を潰したが黒字倒産の危機。大学生のチサトを呼んできて事務事故処理を任せた。で、ジャンジャブローが現れた・・・ジャンジャブローのおかげで、事務事故が順調に増えていった。そんな中、高杉はどこかに出かけ、チサトは会社の経費の見直しを始めたと・・・

こぼらはにゃのこの養殖。チサトは使途不明金を見つけた。犯人は高杉晋作で織田信長とケンカ…で、内部抗争が起こって、こぼらが社長に就任、こぼらーず重工に社名変更。高杉晋作はアラハバキを使って反乱を起こして大暴れした。


ダ・ヴィンチ:こんなもん?・・・ぐだ子ちゃん
ぐだ子:な、なに?
ダ・ヴィンチ:やっぱ、よくわかんない

ぐだ子:だね・・・チサトって誰?女子大?ジャンジャブロー?梨田って誰だろ・・・

マシュ:確か、こぼらさんがたまにカルデアでジャンジャブローと呼んでたような気がするのですが…誰のことでしたかね?

ダ・ヴィンチ:あ、そう言えば・・・・・・誰のことだっけ?誰だぁ!こぼらちゃん単独で行かせるって言ったのは!

2人:ダ・ヴィンチちゃん!

ダ・ヴィンチ:・・・そうだっけ?
・・・違うよ!?シオン!

ぐだ子:そっかぁ~ダ・ヴィンチちゃんじゃなくて、シオンかぁ~
マシュ:それなら、仕方ないですね

ダ・ヴィンチ:・・・それ、どういう意味だい?二人とも・・・


おまけ出演
レオナルド・ダ・ヴィンチ

マシュ
ぐだ子



あとがき
いやぁ、ダ・ヴィンチちゃんスゴい洞察力ですね。
さすがですが・・・やはり現状とはかけ離れてますなぁ。さすがこぼら!

解かりにくい報告書で、危機になってるかすらも解りませんね~

ダ・ヴィンチちゃんがアラハバキを知らないのは、こぼらが報告書にロボットと書いて、添付画像もなかったためですね。

そう・・・前回サイタマに行ったのも…こぼら!

ということは?・・・今回のようにね?摩訶不思議な報告書を提出し、なかった特異点にされてしまったのですわ(笑)
さすが!こぼら!

次回5月14日公開予定


次回のダ・ヴィンチ解読編
5月16日公開予定

カルデア重工物語⑥は状況が判る⑤の解答編のようなものです。まぁ、どうやったらあんな感じになるのか・・・知ることができる…いい機会かもしれませんね(笑)

ではでは~(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)♪