これはダ・ヴィンチ解読編の解答編に近いですから、ネタバレ含みます。
このイベントはすでに終了しているため、ネタバレ等を気にする方は少ないと思いますが、一応ご注意くださいませ。
こぼらがどんな状況から、あの報告書を書いたのか…どうぞお楽しみくださいませ。
実は・・・これがメインストーリーでございます(笑)
ダ・ヴィンチ解読編?あれはね・・・おまけがメイン化しただけですわ(笑)


こぼらにょ焼きしょばも売れ行き好調にゃ~
女子大にょだいふくを潰したにゃし?当然にゃね!茶菓子主義しゃんも言ってたにゃけど~買ったらニャン軍にゃん!
でも大変にゃよ!お父しゃんの危機にゃ~!
黒いお父しゃんが待ってるにゃ~

しょういえば、保護者が言ってたにゃね。塗りかけ金未回収が大しゅぎるにょは、お父しゃんににゃる可能性高いんにゃって〜
で〜知らにゃい人に〜塗りかけ金回収に向かわせたにゃ~こぼらはしょこら辺にいた、ちしゃとしゃんを呼んできたにゃ~

ちしゃとしゃんは大学生にゃからね~大丈夫にゃ~事務事故を任せられるにゃ~
会いたかったにゃ~ジャンジャブロー!
ちしゃとしゃんは私じゃないにゃか!と怒ったにゃけど~こぼらはジャンジャブロー大好きにゃ~
ちしゃとしゃんは、よくわかんにゃいこと言ってたにゃね~お日様で払ってくれとか言ってたにゃ~
わかるにゃかお日様にゃよ?お日様がほしいにゃんて、ちしゃとしゃんは物好きにゃ~

ジャンジャブローにょおかげで、事務事故が順調にゃあ〜

茶菓子主義しゃんはどっかに出かけて行きましたにゃ~
ちしゃとしゃんは、ヒドイにゃよ!知らにゃい人の野菜畑を認めにゃい!変にゃオジシャンのタバコも認めにゃい、こぼらも認めにゃい!ヒドイにゃあ〜
こぼらはにゃのこの養殖しただけにゃあ〜ヒドすぎるにゃから、証拠を残すにゃ!
添付ファイル:音声データ
にゃんか茶菓子主義しゃんに怪しい気配がしゅるにゃ~茶菓子主義しゃんが帰って来て〜ニョッブにょ本尿時物騒とケンカしたみたいにゃ~
こぼらたちは茶菓子主義しゃんを社長から解任することにしたにゃ~!これからは、こぼらが社長にゃん。名前は〜こぼらーず重工にゃ~
首都不明をいっぱい作った罪にゃあ!茶菓子主義しゃんは反乱を起こしたにゃ!
ロボット作ってたにゃ!茶菓子主義しゃんにょ宝具みたいにゃ!やっぱり、こぼらと気が合うにゃねぇ~
面白くにゃってきたにゃ〜
ロボットにょ画像はこれにゃ~
あと〜茶菓子主義しゃんの黒幕衣装がこれにゃ~
高杉:・・・あのさ・・・黒幕は松陰先生な?
出雲阿国:似たようなもんですよ?クソ社長。あと、こぼらさん・・・ちしゃとではなく、阿国でございます!何回言えば解かりますかぁ!?
高杉:似たようなもんだろ・・・声が同じなら同一人物だな
出雲阿国:・・・このクソ社長・・・どうしてくれましょうか・・・
こぼら:ケンカはアヴェレンジャーじゃしちゃダメにゃよ?悪にょ組織でもケンカはダメにゃん♡
2人:・・・誰のせい(だよっ!/ですかっ!)
The end
出演
高杉晋作
出雲阿国
あとがき
さて、何故こぼらは出雲阿国のことを、ちしゃとしゃんと呼ぶのか・・・今はくにくにと呼ぶことの方が多いですけどね(笑)
前回のサイタマでも書きましたが、ちしゃとはガルパの白鷺千聖(しらさぎ ちさと)のことです。最近大学生になってるんですよね~(笑)
では、何で出雲阿国が同じ呼ばれ方をしてるのか…
理由は声が似てるから。
声優さんが両方、上坂すみれさんなんですよ。
こぼらは白鷺千聖と先に会ってます。だから、出雲阿国はちしゃとしゃんなんですわ(笑)
逆だったら・・・白鷺千聖がくにくにと呼ばれていたと思いますね。そっちも見てみたかったですが(笑)
こんな話を引っ張り出したのにも理由がありましてね?
現在開催中のリリムハーロットに出てきた、新サーヴァントのロクスタの声優さんである紡木吏佐さん・・・実はガルパにチュチュ役で出演していらっしゃいます。
ロクスタの声を聴いて・・・何でチュチュがそこにいる!ってなりましたね(笑)
特徴のある声の方なのと、お声をガルパで延々と聴いてますからね・・・どこかで聴いたことあるな…ってなりやすいんですよね。
もちろん、出雲阿国も、ハベトロットも、壱与さんもね。ただ、聴いても解かんないのもあります。
沖田さんとティアマトが同じ声優さんとかね・・・あれは解かんないですわ・・・声優さんってスゴい!と思う瞬間ですね~
いやぁ〜いいネタをありがとうございます~
さて、どうイジってやろうかなぁ・・・ロクスタは公開がおそらく約一年後だし・・・
そうなると…ガルパでチュチュかぁ〜☆
ふふふふふふ・・・
次回5月16日公開予定
ではでは~(๑•﹏•)♪