これは第二部第7章のネタバレを含んでいます。
公開からかなり日が経っているため、大半の方はクリアされていると思いますが、まだクリアしてないよ!って方は、まずゲーム本編をクリアしてからにしてください。
ブログストーリーは基本的に本編に沿って構成されてはいますが、うちの猫たちが登場する関係でストーリーがifモードになっています。
FGOをプレイしていない方や、それでも気にしないって方はいいのですが、私としてはできれば本編を見てからこのブログストーリーを見ていただきたいなぁと思ってますね。
以上、宜しくお願い致します。
テスカトリポカ:・・・人型に変わった?てめぇ、猫じゃねぇのか・・・
桜雪:猫?あはは。それは仮初の姿です…よ?これが私、本来の姿です・・・
テスカトリポカ:なるほどなぁ・・・それに魔力が極端に上がりやがった・・・あの破壊の魔王…アレが子供に感じやがる・・・本来の姿ねぇ…
桜雪:だから・・・・・・楽しませてくださいませ?
テスカトリポカ:!?
(姿が消えて背後に!?コイツはヤツの!!)
桜雪:滅却せよ!貴様を…破壊する!
・・・寸前の所で避けましたか…いい反応ですね
テスカトリポカ:・・・やるな・・・さっきのはイスカリの時に見た…お前、あの破壊神と関係あるな?
桜雪:・・・それは当り前。お父様が破壊神ですから。あの戦闘狂とは違いますから…ね?勘違いだけはしないように・・・
テスカトリポカ:・・・・・・
(つまり、アイツと戦ってるのと同じだな…いや、それ以上か…まったく…異世界ってのは厄介なヤツばかりだな・・・)
桜雪:これよりこの神闇の剣は光の聖剣にあらず…神を破壊する破壊の剣・・・ですよ?
テスカトリポカ:はっ・・・やれるもんなら…やってみろ!猫モドキ!!
ぐだ子:さっきのはミストの・・・これが…冬桜。桜花の時とは雰囲気が・・・
ヒロこぼら:桜花?あー、闘ったんだっけ?冬桜が桜花相手に本気出すわけないし
ぐだ子:そ、そうなの?
ヒロこぼら:よく見ときな。冬桜…いや、桜雪の戦いは滅多に見れないからね・・・あれが猫最強だよ・・・桜花は基本戦わないし。あと…冬桜は本当の神の子だよ?
ぐだ子:本当…の?じゃあ、桜花は?
バカタレ:桜花は生まれ変わった過去の神の子。権能は破壊と新生。つまり、本来の破壊神の在り方。冬桜はその時代の神の子。桜花に関してはここまで…これ以上は猫のトップシークレット・・・これだけ言っときますよ?桜花は神に最も近い猫というやつです。魔力量云々言えば、桜花が上…ちょっとややこしいのですけどね?
ぐだ子:じゃあ、冬桜は・・・
バカタレ:冬桜…いえ、桜雪…その名を名乗り人型になった彼女は・・・我らの新たな神。神話の時代から、その名を知る猫は神官以外いませんから。彼女は自らの名を捨て、神であることを放棄した猫人です
ぐだ子:・・・じゃああれが…異世界の神の力…
バカタレ:そう。あれが太陽と破壊の神の子。全てを優しく照らし、ただ破壊するのではなく、悪を裁く…我らの次世代の主神です。
あ・・・今思い出しました・・・
ぐだ子:何を?
バカタレ:冬桜桜雪という伝記になってましたね…猫のベストセラー・・・まぁ、当時は知らなかったってことで・・・お願いします・・・
ぐだ子:はい・・・りょーかい
ヒロこぼら:神話はね?宇宙猫の中で一番人気なんだ。だって、自分たちのルーツだからね
ぐだ子:あ・・・そっか
桜雪:その程度か!テスカトリポカ!
テスカトリポカ:ふざけるなよ?ちょっと面食らっただけだ・・・それは神気だな・・・貴様、神の子と言ったか?
桜雪:えぇ・・・
テスカトリポカ:嘘だな・・・それは紛れもなく神そのものだ。しかも、何故かサーヴァント・・・クラスはセイバーか
桜雪:・・・よく、判りましたね
テスカトリポカ:あまり、なめるなよ?本来のオマエはその程度じゃねぇな・・・
桜雪:それは貴方も同じはず。テスカトリポカ。あの残滓よりも確かに強いですが・・・お父様が本気で戦った数少ない者がこの程度なはずがないですし
テスカトリポカ:そりゃ、どうも。今度は、こっちから行くぞっ!
冬桜とテスカトリポカとの戦いは熾烈を極めた。
互角・・・と言っていいのかも解らない。
それほど・・・あの2人の戦闘はすごかった・・・
これが神と神の戦い・・・
あのORT戦が霞むほどの戦いだった。
マスター戦でもあるはずが、それすら忘れてしまいそうなほど・・・
それでもデイビットはテスカトリポカをマスターとして援護してる!
なら・・・私もっ!
ぐだ子:令呪を持って命ずる!冬桜!テスカトリポカをぶっ倒せぇ!
桜雪:???
(この流れ込んでくる魔力は・・・そう。これが令呪の力というものですか・・・サーヴァントとは、面白いです…ねっ!)
私も負けじと援護する。それに気付いた桜雪はにこっと笑った。桜雪とは通信や桜花の件でいろいろあったけど、最後にわかり合えた・・・そんな気がした。
それもいつか終わりは来る。
それが少しだけ嫌だった・・・でも・・・
私は勝たないとっ!
ぐだ子:2画目っ!私の魔力も持ってけぇ!それで宝具をぶっ放せ!3画目ぇ!だから必ず勝って!冬桜桜雪!
桜雪:その願い・・・叶えましょう・・・
異世界の神、桜雪が願い奉る・・・神闇の剣よ、かの者の呼びかけに応え、光を示せ!神剣…天叢雲よ!そして…我下に来たれ…父なる剣、雷神乃太刀!
父、母の剣を今一つと為す!
天神雷の剣!
テスカトリポカ:おもしれぇなぁ!行くぜ!デイビット!全ての魔力をよこしやがれっ!
デイビット:受け取れ!テスカトリポカ!
テスカトリポカ:思い出せ、呼び覚ませ…始まりの世界・・・
桜雪:今、光の速度で敵を制さん!神の前に平伏せ!
テスカトリポカ:ナウイ・オセロトルの黒い陽を・・・
第一の太陽(ファーストサン・シバルバー)!!
桜雪:光剣!天雷降臨!
この宝具の撃ち合いで全てが決した・・・
勝者は・・・・・・
・
・
・
そして・・・戦いは終わった・・・
The end
出演
テスカトリポカ
ぐだ子
デイビット・ゼム・ヴォイド
あとがき

これが実際のテスカトリポカ戦の編成になります。
何回やり直しましたかねぇ・・・
5〜6回目くらいで勝てた気がします。
コンテニュー不可・・・地味に厳しい気がします。
最初はキャストリアの代わりにWマーリンだったんですよ。しかし、ゲージを削りきった後のガッツの半分までは削れるんですが、そこが限界だったかな。
Wマーリンは止めた方がいいと思います。確か、ゲージを2つ削り切ると、固定スキルの無敵貫通が付くんですよ。全体無敵が意味なくなりますね
そこから宝具をモロにくらって負けちゃいます。マーリン入れるなら、1人はキャストリアを入れたらいいと思いますね。それは試してないので、確実に勝てるかは未知数なんですが、それで勝てたという方を見つけたので、いけると思いますよ?
あと、この編成では前衛だけで勝ってますね。
というか・・・前回も言いましたけど、これ人によっては、ある意味詰みませんか?
一応、サポートキャストリアなしで勝ってる方はいるみたいなので、問題ないんでしょうが…
どうなんでしょうね?
久々に・・・ゲームで勝ってガッツポーズしちゃいましたわ(笑)
桜雪vsテスカトリポカ終了です。
桜雪が勝てたのは、彼女が強いだけでは決してありません。
サーヴァントととして召喚された桜雪はテスカトリポカと互角なので、ゲームの有利不利で言うと、彼女はセイバークラスなので分が悪いのです。それを逆転させたのが、ぐだ子の存在だったってこと。
これはサーヴァント桜雪とマスターぐだ子の勝利なんですね。
桜雪は宝具の詠唱で天叢雲の剣を母の剣と言いましたよね?これ、日本の神話からです。天叢雲は天照大神から瓊瓊杵尊に授けられました。そして、三種の神器の一つになります。
桜雪の母は桜。桜はアマテラスの力を持つ元猫神になります。つまり太陽神。だから母の剣と言ったわけですね。
それだけではなく、台与とも関係あるのですが…それは台与の真名に繋がる部分ですので、ちょっと説明しづらいです。真名明かしたくないので(笑)
申し訳ありません!
ぐだ子の活躍をちゃんと書けたかどうかは…自信ないですけどね(笑)それを判断するのは読み手なので。
ちゃんと書けてたらいいなぁ〜
あ、只今リクエスト受付中〜
次回2月14日公開予定
ではでは~(๑•﹏•)♪