これは第二部第7章のネタバレを含んでいます。
公開からかなり日が経っているため、大半の方はクリアされていると思いますが、まだクリアしてないよ!って方は、まずゲーム本編をクリアしてからにしてください。
ブログストーリーは基本的に本編に沿って構成されてはいますが、うちの猫たちが登場する関係でストーリーがifモードになっています。
FGOをプレイしていない方や、それでも気にしないって方はいいのですが、私としてはできれば本編を見てからこのブログストーリーを見ていただきたいなぁと思ってますね。
以上、宜しくお願い致します。
・
カエサル:・・・す、すまぬ・・・マスターよ、私では止められなんだ・・・皆は無事・・・ではないか…そうであろうな・・・我が友よ・・・あのガチャが最後となったか・・・忘れぬぞ?お前は永遠に私の最良の友である・・・またな
ぐだ子:・・・・・・ゴマ・・・ごめん・・・
ダ・ヴィンチ:・・・セイバーはランクが高いからね。仕方ない・・・今、高位のセイバーを使うわけにはいかないからね…彼が適任だった・・・
ぐだ子:解ってます・・・ORTを止めるため…だから!
ダ・ヴィンチ(非常に徹してる感じだけど・・・ちょっと無理してるのが見え見えだ。心配だね…こういう時に師匠くんがいたら、何て声をかけるかな・・・でも…一つだけ…気がかりなことがある。長尾景虎の消滅の仕方・・・あれは、今までの未来のサーヴァントと同じだった。未来のサーヴァントだから、あんな消え方だと思ったんだけど・・・どういうこと?)
ぐだ子(もう時間がない!・・・間に合うか…いや、間に合うかじゃない!間に合わせる!それが私の役割なんだから!)
The end
出演
レオナルド・ダ・ヴィンチ
フィン・マックール
長尾景虎
カエサル
ジェロニモ
ぐだ子
ゴルドルフ
カドック
あとがき
さぁ、再び総力戦が開始されました!
ランサーの☆3はまだいますが、たぶんフィンさんは第二冥界での絡みからじゃなかったかなと…活躍書くからね!だったような・・・
景虎さんはね・・・何で使ったんでしょうか?
うーん・・・
ここで使ったがために、この後の展開がすっごく面倒くさくなったのは・・・ご愛嬌…なわけあるかぁ!何でここで使ったんですかぁ?他にもいたよねぇ?過去の私!
このORT戦・・・意外と?いや、かなり面倒くさくてですね…書くの躊躇したんですよ。
書いてる時はバレンタインイベントの真っ最中でしたし(笑)
ただ、バレンタインでテノチティトランを取り上げたので、これはやらないとブログストーリーがおかしくなるかも!と思い直し、書き始めた感じでしたね。
この22節も長いのですが、気合い入れて書いていますわ(笑)さぁ、頑張ろー!(笑)
うん、頑張ったね〜過去の私・・・今、再編集で地獄見てるの予想すらしてないでしょうね~たぶん、教えても今後の他のゲームの展開次第で変わるから〜とか気楽な言葉を言うに違いない・・・
まったく・・・
どれだけ地獄か知ってるか?
君が下書き書き終えた時、No.116って最終盤だったよねぇ?これ、確か90後半だったでしょ?それだけ増えてんだよ〜?
後さぁ・・・
景虎さん、ここで使うなぁ!めっちゃ長くなったでしょうがぁ!
次回12月18日公開予定
ではでは~(๑•﹏•)♪