ウマ娘 サジタリウス杯編② 差し育成開始 | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜




ダイヤ:トレーナーさん、キタちゃんと、どっちが強いと思います?

ヒロこぼら:え?

ダイヤ:どっちですか?

キタ:なになに?何の話?
ダイヤ:私とキタちゃん、どっちが強い?って聞いてたんだ~

キタ:あー・・・うーん・・・
ダイヤ:・・・・・・

2人:もちろん・・・
キタ:あたし!
ダイヤ:私!
2人:むむぅ・・・どっちですか!?

ヒロこぼら:あはは・・・スカーレット・・・

2人:∑(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠;⁠)違う回答が来た!



ブライト:トレーナー様〜、こんな感じで仕上げてみましたけど如何でしょう〜

師匠:いいね〜でも、もう少し終盤の加速を考えてみようか。逃げのスカーレットやキタちゃんに勝つには、その方が勝てる可能性が上がるかも

ブライト:わかりましたわ~
・・・とりゃあ〜!


ドーベル:へぇ、ブライト頑張ってるな~
グラス:そうですね〜

ドーベル:今回はブライトで決まりかなぁ。グラスさんは出るの?長距離走れるよね?

グラス:どうでしょうか・・・新たに加入する娘もいますから、判らない・・・と言った方がいいかもしれません

ドーベル:え?そうなの?
グラス:えぇ。前から言われてたんですよ?

ドーベル:それって・・・まさか

グラス:想像通りだと思います。ブライトさんと同じ差し追込ですし。代表争い・・・熾烈になりそうですねぇ

ドーベル:だね・・・
(ブライト・・・頑張って!応援してるよ!)


The end


出演
サトノダイヤモンド
キタサンブラック

メジロブライト
メジロドーベル
グラスワンダー


おまけ
・サジタリウス杯用育成ウマ娘
※他に潜伏態勢無我夢中を持っています

スキル的には満足してるのですが・・・
いやぁ〜勝てませんね(笑)

あのクリスカーレットやキタちゃんにまったく勝てません。ステを除けば、たぶん加速ですね。彼方無我夢中だけでは足らないということなのかもしれませんね。

うーん・・・サトちゃんも出したいけど…スピード盛りづらいんですよね。どーしましょうかね・・・


※他に無我夢中を持っています

やっと、うちの逃げに勝てる差しウマ娘が育成できました。彼方無我夢中はサトちゃんと同じです。それに垂れウマが加わった感じですね。

サトちゃんとは根性も違うので、その差もあるのでしょうね。また、固有もゴルシと似たような感じなので、逃げとの差を詰めやすいというのもあるかもしれません。

あとの懸念は、差しが多い環境で抜け出せるかどうかでしょうかね。


あとがき
今回、逃げ・・・強いですよね。
あんなに強いとは思いませんでした。

差しがいい感じだと言われるのが、シンボリクリスエスのサポカの無我夢中・・・ただ、これだけではどうにもならないんです。

無我夢中+白加速2でようやく逃げと戦えるのかもしれませんね。ちょっと逃げの存在を軽く見てましたわ。もうちょっとどうにかなると思ってたんですけどねぇ。

先行0も考えられる環境・・・垂れウマも発動しにくいと思うんですよ。アナボも6位発動なので順位ガチャになりますし、あるライブ配信コメントで6位からでは逃げに届かないという声もありましたね。
これは、差し育成・・・かなりキツイかも!

でも強いと思いますよ?(笑)


それはそうと、クリオグリ・・・ルムマでほとんど見なくなりましたね~気になったので、差しで育成してみました。

結果は次回の記事になりますが、ちょっとだけ言うなら・・・勝てます(笑)これは間違いないです。

ただ、これまでのように、スリセ起動で強い感じではないです。ですので固有発動を中盤にするか、終盤にするかをまず決める必要がありますね。

小休止が自前であるってことは、中山2500で運営さんが設定または想定した差しのモデルは終盤発動だと思います。こういう時のための小休止ふり絞りなのかなと・・・

私はふり絞りは採用しませんでしたが、それでも発動率は体感30〜50%の間くらいでしょうか。中盤発動で差し運用なら、どっかから3つ持ってくる必要があります。

先行なら育成は簡単ですが、加速どうするか問題があります。いやぁ〜今回は育成難しい娘ですね〜(笑)

ではでは~(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)♪