ウマ娘 キャンサー杯編⑦ ラウンド1・2 | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜




☆ラウンド1
・オグリの不調・・・

ついに始まった、キャンサー杯ラウンド1。
チーム翡翠に選ばれたのは8名。
逃げ
セイウンスカイ
先行
オグリキャップ
ライスシャワー
差し
メジロドーベル
ナイスネイチャ
追込
アドマイヤベガ
イナリワン
特別推薦枠
グラスワンダー

こぼらーず杯、合宿レースで活躍した3人がラウンド1第1戦のメンバーに選ばれた。
オグリキャップライスシャワーセイウンスカイである。こぼらーず杯第3戦を制したメジロドーベルは合宿レースの結果が思わしくなく、メンバーから外れることとなった。

第1レースオグリキャップが振るわない。ジェミニ杯と同じ感じの不調であった。それをカバーしたのがライスシャワーである。彼女の活躍により、初戦を白星で飾る。

続く第2レース、第3レースになっても、オグリキャップの調子は戻って来なかった。チームも連敗。Aグループ進出は次にお預けと思われたが、第4レースでライスシャワー2勝目、最終第5レースはセイウンスカイが気張ってキャンサー杯初勝利!

ラウンド2はAグループに進むこととなった。


次に進むに当たっては、不安要素もあった。原因不明のオグリキャップの不調である。
それが解消できなければ、決勝進出も危ぶまれる。

代表トレーナーのヒロこぼら氏は、残りの期間をオグリキャップの調整レースに当てたのだった。


次の第2戦、第3戦と満足のいく結果には結びつかなかった。そして、第4戦・・・

オグリキャップのパートナーに選ばれたのが、ナイスネイチャグラスワンダーである。1着を取れる実力とサポート能力に長けたウマ娘であった。

そのサポートを受けたオグリキャップは最高の結果をチームにもたらしたオグリキャップは自己最高、そしてチーム翡翠のウマ娘としては最多の4勝を上げ、ナイスネイチャもキャンサー杯初勝利を上げた。グラスワンダーは勝利こそ上げられなかったが、その存在感を示したレースであった。

まさかのチーム初の5連勝である。

セイウンスカイ、ライスシャワー、オグリキャップチームとオグリキャップ、ナイスネイチャ、グラスワンダーチーム

2つのエースチームを引っさげて、チーム翡翠がラウンド2のAグループに挑む。


ウマ娘談話

メジロドーベル
今回もなかなか勝てなかったね・・・でも、出場できて良かったかな。次は…勝てるように頑張ります

イナリワン
今回はラウンド1までかぁ〜!
かぁ〜!ちくしょう!悔しいぜぃ!まぁ、勝てたからなぁ。そこは満足って感じだな

アドマイヤベガ
・・・特に言うことはないかな。力不足だった。それだけよ。それじゃ、私は練習に行くから


☆ラウンド2
・そして、A決勝へ!

ついに始まったラウンド2!
初戦はセイウンスカイライスシャワーオグリキャップチームでのエントリーであった。

ラウンド1でAグループ進出を決めたチームである。だが、このAグループ魔境であった。
このチームは5連敗という結果に終わる・・・

まさかの結果にヒロこぼら氏は、第2戦をラウンド1で5連勝したオグリキャップナイスネイチャグラスワンダーチームに決勝進出を託した。

その第1レースをオグリキャップが勝利し、まずB決勝の切符を勝ち取った。
「5連敗の後だったから、なんとしても勝ちたかった。勝てて良かった」(オグリキャップ)

続く第2レースもオグリキャップが制し、2勝目!
A決勝進出にリーチをかける。

第3、第4レースを落とし、崖っぷちの最終第5レース…オグリキャップが決めてくれた!見事な勝利だった。

「A決勝に行けて良かった」(オグリキャップ)
「今日はサポート役。エースを勝たせられて良かったかな」(ナイスネイチャ)
「今回は頑張って1勝というよりは、サポートメンバーで選ばれましたから。役割を果たせて良かったですねぇ〜」(グラスワンダー)


だが、課題もある。このチームの勝ちパターンはオグリキャップしかない状態だったからだ。

そこで翌日も、オグリキャップグラスワンダーナイスネイチャチームがエントリー。決勝に向けて勝ちパターンの再確認が行われた。

このレースでは、グラスワンダーがキャンサー杯待望の初勝利!ナイスネイチャもラウンド2初勝利!そしてオグリキャップがそれぞれ1勝を上げ、勝ちパターンがオグリキャップだけじゃないことが確認できた。

ヒロこぼら氏には気になるウマ娘がいた。ライスシャワーである。彼女がラウンド2になってから1勝もできていなかったからだ。

それを確認するため、オグリキャップグラスワンダーライスシャワーチームで出走。

そのチームは4勝したが、勝ったのはオグリキャップ(3勝)、グラスワンダー(1勝)…結局、ライスシャワーはラウンド2では勝利を上げることができなかった。


「いろいろ試して、オグリ、ネイチャ、グラス以外勝てないなら、このチームで行こうと決めました」(ヒロこぼら)

オグリキャップ、ナイスネイチャ、グラスワンダーチームがA決勝に挑む!


ウマ娘談話

セイウンスカイ
私、まだ決勝の舞台行ったことないんだよね~あ、ホントだよ?ジェミニ杯は決勝メンバーに選ばれただけだし?出場はしてないんだよねぇ〜今回こそは〜って思ったけど~あはは〜残念ちゃんでしたぁ〜

ライスシャワー
ラウンド1のMVP?はわわっ!そ、そんなことないよ?ライスはできること頑張ってやっただけ…だし。決勝には同じチームのグラスさんも出るし、ライスの分も頑張ってほしい…かな?



あとがき
今回のキャンサー杯で一番嬉しかったのが、ライスの勝利ですね。


まぁ、舞台が宝塚というのもありますが、初育成ウマ娘がチャンミで勝ってくれるのは、やっぱり感無量ですね

ただ、コメントに関しては…ちょっと気が早すぎじゃない?ライスちゃん(笑)

あと、あの5連勝に関しては、嬉しい気持ちよりもビックリしたという方が勝っていたかもしれません。

5連勝の写真のオグリ、目を瞑っちゃってますが、やっと結果が残せて安心したという表情に見えるから不思議ですね(笑)


ラウンド2は・・・マジで魔境でした。

最初の5連敗・・・これはヤバい!B決勝すら行けないかも!と思いましたからね~

何とか勝てて良かったですわ~(笑)

そして、ライスも勝てなくなりました・・・うちの勝ちパターン、もしかしてオグリしかない?と思ったら、ネイチャグラスが・・・

な、なんとかなるもんですね~(笑)

とあるレース結果
・ラウンド2で4勝したチームでの結果①
123をクリオグリで独占しちゃいました・・・
それにしても、S+でよく勝てたなと思ったレースでもありますね。

ちなみに、私を含むこの3チームは全て決勝に行ってます。ある意味、決勝に向けての練習試合になりましたね。

・ラウンド2で4勝したチームでの結果②
何かその〜・・・S+が勝ってしまってすみません!
と思わず呟いてしまいました(笑)
私がいなかったら、この方の123独占勝利でした。
UG育成するのも大変ですよね?スゴイなぁとホント思います。

よしっ!決勝頑張ってきますね!

ではでは~(๑•﹏•)♪