・有咲宅 蔵
香澄:ね~、有咲〜
有咲:ん?どうしたんだ?香澄
香澄:ヒぼりん来た?
有咲:いや?見てねーな
香澄そっかぁ・・・(;ŏ﹏ŏ)
りみ:もう、行っちゃったのかな?
有咲:じゃねぇか?
沙綾:ちょっと寂しくなるね
りみ:うん…いろんな思い出あるよね
たえ:御老公〜
りみ:そ、それはめっちゃ恥ずかしいよ〜!
沙綾:あと、みんなで猫の着ぐるみとか(笑)
有咲:あ、あったな・・・
香澄:あと〜ウサギ大量発生〜
たえ:あれは幸せだった・・(*´ω`*)
有咲:だろうな・・・(´-﹏-`;)
香澄:あと〜、ハベアリサだっけ?
有咲:・・・あれは忘れろ(ー_ー゛)
りみ:ホント、この蔵でいろんなことあったよね。いい思い出だよ~
有咲:つーかさ・・・いい思い出っつーより、ハプニングじゃね?
沙綾:あはは・・・そうかも・・・
こぼや:おや?なんだ、やっぱ、ここにいた
香澄:あ、ぼやちゃんだ
たえ:ぼや〜
有咲:だから、その略し方はやべーって・・・
で?こぼやは何しに来たんだ?
こぼや:今日はこれをやるために来た

りみ:ここは?
こぼや:焦ったらスライド抜けるから選んだ
沙綾:あー、微妙にスライドしてるんだね
香澄:他には?
こぼや:ない!
沙綾:あ、あはは・・・この曲、スライドが多いから、そこに気をつけたらいいと思う・・・
たえ:さすがだね、沙綾~
有咲:こぼや、そういうところ、大事だぞ?
こぼや:・・・ないもんはない
有咲:お前も頑固だよな・・・
こぼや:まぁ、フルコンはさせたから問題なし!
有咲:そういう問題なのか?
香澄:ねぇ、今度は、ぼやちゃんがこういうのやるの?
りみ:あ、気になるね
こぼや:いや?ポピパは今日だけ
全員:えっ!?
こぼや:近々傾いたのが来るから、宜しく〜じゃ、そういうことで・・・
全員:は?
有咲:ちゃんと説明してけ〜!
りみ:傾いたの?傾いた猫ってことかな?
たえ:解った!コロりんが傾いたんだ!
有咲:いや・・・それはねーだろ・・・
香澄:気になるよ〜!よし!サークル行って、ぼやちゃんに確かめよう!
有咲:今からかよ!
The end
出演
ポッピンパーティ
あとがき
このFreedomは、ポピパのオリジナルではなく、合同楽曲扱いですね。
CHiSPA(チスパ)と一緒に歌ってるのかな?まだストーリー読んでいないので、詳しいことは不明です。ゲームではポピパ✕夏希になってるので、解らないのですが、そういうストーリーだったらいいですよね(笑)
CHiSPAはアニメにも出てきますから、ゲームやってなくてもアニメ見た方は覚えてますよね?
CHiSPAのギターボーカルの海野夏希、ベースの森文華、キーボードの川端真結と沙綾は中学時代、一緒にバンド活動していました。沙綾の家庭の事情で脱退した後にドラムの大湖里実が加入しています。
どんなストーリーになってるのでしょうね。
今から楽しみなのですが・・・たぶんね~ブログストーリーを作りにくいイベントストーリー(笑)になってる気がしますね。
譜面についてですが、ハードはスライドも緩やかに動くので、そんなに難しくありません。
上で取り上げた所さえできたら、フルコンも見えてくると思います。
エキスパートはハード勢にはちょっと難しいかもしれませんね。ハードのスライドに慣れてると、この曲のエキスパートはスライドがかなり動くので対応しづらいと思います。
あそこだけ取り上げたのは、他がエキスパートの標準だと思ったからです。あと、ハードの20〜23ができる前提でやらないと、ほぼ全部取り上げなきゃいけなくなりますからね。
そこはご了承くださいませ。
最後に、今後登場する新たな猫は鈴闇以外、全て結果記事で登場します。ですから、5周年最初の各バンドの箱イベの曲記事はRoseliaを除き、全てこぼやがやることになります。
パスパレは・・・ヒロこぼらの都合が合えば彼が、合わなかったらこぼやになりますね。
またこのパターンかと思われるのも嫌ですので、先に言っときますね(笑)
ではでは~(๑•﹏•)♪