FGO ぐだくだ龍馬危機一髪!⑥ | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜

このイベントは昨年に終わっているため、攻略情報は一切ありません。ストーリーは本編を基に、こぼらが登場しているため、ストーリーのネタバレを含みます。

このイベントは第2部第5.5章平安京クリア条件でしたので、プレイしていない方もいると思います。
未プレイの方は、その点ご注意くださいませ。











出雲阿国:そうです・・・はて、どこかで見たようなお方ですが・・・

茶々:わらわじゃ、わらわ、淀の方

出雲阿国:は?淀の方様?あの・・・ちょっと幼くなってませんか?はぁ〜何とも驚きですねぇ

こぼら:こぼらにはちしゃとしゃん葉っぱが知り合いだったのが驚きにゃよ〜

出雲阿国:それはお会いしたことありますから・・・って、だから!違うと言ってますよねぇ?

こぼら:仕方ないにゃねぇ・・・にゅ〜・・・くにくににするにゃあ〜

出雲阿国:・・・・・・
茶々:あきらめよ・・・わらわは葉っぱだし?
森長可:オレは名前すら覚えられてね〜しな!

蘭丸:私なんて、にゃのこですよ!?にゃのこ!あの猫型キノコと同じ名前っ!

出雲阿国:ま、まだマシですね・・・
茶々:であろう?

出雲阿国:ところで、坂本龍馬と一緒にいたのをちらっと見たのですが、あの黒いのは・・・

茶々:黒いの?・・・お竜
森長可:だな、たまに大蛇になってるが、悪いヤツじゃあねぇな

出雲阿国:・・・猫さんもそう思ってます?・・・

こぼら:カエルくれるにゃあ〜

出雲阿国:はぁ・・・でもですね、
出雲阿国:いずれ皆様に害をなしますから、今のうちに・・・


森長可:おぅ、今、てめぇの話をしてたとこ・・・ん?

こぼら:??誰にゃ?

龍馬:へぇ・・・わかるのか

龍馬:おや、出雲の巫女も一緒だったか・・・

出雲阿国:それより、そのあやかし、どういうことでございます?何やら雰囲気が・・・

龍馬:これはもともとこういうモノさ。異形の国喰い、化け物さ。どちらにせよ、君たちを喰わせるだけだからね。さぁ、存分にその本来の力を振るってくれ


出雲阿国:斯様に桁違いの神秘を纏うあやかしが、この日の本におりましたとは・・・

高杉:だよなぁ、あんなもん連れてるヤツを暗殺?何処のどいつがやったんだか

こぼら:Zzz・・・

茶々:社長!急に出てくる・・・な・・・ってこっちは寝てるし!!

森長可:ホント、どこでも寝るよな!この猫殿様はよ!

高杉:あはは、さすが猫!

龍馬:で?どうするつもりだい?高杉君

高杉:それはなぁ〜・・・今だ!高杉怪力線照射装置!

龍馬:くっ!!

龍馬:・・・逃げられたか・・・


The end


出演
謎の蘭丸X
茶々
森長可

出雲阿国
高杉晋作

坂本龍馬(槍)



あとがき
この回は第五話をかなり省いています。
というのも、設定説明のお話が主だったからですね。
しかもかなり長かったので、ゲームやってない方には申し訳ないのですが、このあとがきである程度補完してくださいませ。

それが江戸城流血開城のあらましについて。

江戸で聖杯戦争がありました。
その聖杯戦争で召喚されたのが、坂本龍馬高杉晋作武市瑞山田中新兵衛出雲阿国。聖杯戦争は大体7騎なので、他に2騎いるのだと思いますが、ここでは言及されていません。


と、阿国が言っているように、おそらく戊辰戦争の代わりに勃発したのがこの聖杯戦争なのでしょう。
だから戊辰聖杯戦争という名称がついているのだと思います。その中で坂本龍馬が話し合いによる決着を提案します。

ですが、坂本、武市、高杉が裏で結託していたのです。3騎は他のサーヴァントを騙し討ちにし、新政府、幕府両軍の要人を皆殺しにしました。

そして、高杉が坂本たちを裏切りこの特異点の現状を作り出します
阿国は高杉の手引きもあってその場を逃れています。

しかし、高杉が聖杯を使ってもこの特異点は消えませんでした。聖杯戦争にも最初に召喚され、この特異点の起点に坂本龍馬が深く関わっているとのこと。

坂本が何かの鍵を握っていると考えた高杉と阿国は、ずっと彼を探っていたようです。
おそらく、田中新兵衛が持っていた箱が何か関係しているのではないでしょうか?

あの箱を見た蘭丸に異変がありましたし、その後でもあの箱の中身を知ってる気がするとか、呼ばれた気がするとも言っていました。
阿国もあの箱に行き着いてますので・・・

とまぁ、ここまでが省いた部分です(笑)

ね?すっげー長いでしょ?このブログだとたぶん2話分はあります。ゲームではいいのですが、こういうブログだと退屈です(笑)だからブログストーリーでは省いたのですよ。

こぼらも寝てましたよね(笑)


出演で敵の坂本龍馬を(槍)としたのは、クラスがランサーだったからですね。

あと、出雲阿国さんの会話の中に、お竜さんのことを聞く場面がありますが・・・あれがイマイチ解らんのですよ。会ったことありましたかね?

そこが判らないので、仕方ないから以前ちらっと見たことがあるという形にしました。急に出てきますからね・・・そこは独自解釈させていただきました。

さて、カルデアの龍馬さんがどうなったのかというと・・・お竜さんを奪われ、牢屋に閉じ込められちゃいましたとさ

次回4月18日公開予定



現在開催中のこのイベントのブログストーリーを下書き中です。FGOを扱う時は何日間かまとまった時間が必要になるため、22日までのブログ記事を頑張って終わらせて書いてます(笑)

そのため、かなり出遅れてしまうという・・・今、第10節ですね(笑)間に合うかなぁ・・・

ガチャは・・・まだやるか判んないです。
少なくとも、モルガンピックアップはやらないですね。やるとしたら徴姉妹ですが・・・

うーん・・・どうするかなぁ・・・
あ、今日、偶然配布サーヴァントの名前を知ったんですが・・・

私はネタバレ云々は全く気にしない人なのと、このイベントのブログストーリーは考察型ではなくストーリー型なので、知っておいた方が書きやすいのですよ(笑)

あれはなんて読むの?
太歳星君というらしいですが・・・
わっかんね〜(笑)

誰か読み方教えてください〜!

ではでは~(๑•﹏•)♪