ガルパ DEPARTURES | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜



ひまり:今日はDEPARTURESなんだ〜
ヒロこぼら:うん、というか・・・これ去年実装されたやつだからね

ひまり:あ〜、なるほど・・・


ひまり:あはは・・・これ初見だよね?
ヒロこぼら:うん!17だからね~

ひまり:難しい所はないの?

ヒロこぼら:ないと思うよ?まぁ、人によって違うだろうけどね。スライドを気をつけるのと、最後のノーツリズムが少し複雑なので、そこが注意すべき所かな?


ひまり:おぉ〜エキスパートも初見フルコンだったんだね〜

ヒロこぼら:このエキスパートもそんなに難しくないからね〜

ひまり:えー・・・そうなの?
ヒロこぼら:実は、リズム的にはハードよりもエキスパートが素直なんだよね~

ひまり:またまたぁ〜
ヒロこぼら:これが動画なら説明しやすいんだけど、ブログだと難しいんだよね~

ひまり:ん?どういうこと?
ヒロこぼら:つまり、そういうことさ
ひまり:・・・・・・


ひまり:うわぁ・・・ここまで精度上げたんだね
ヒロこぼら:まぁね〜リズムが素直だからやりやすいのよ~

ひまり:やっぱり、これだけじゃ解かんないって~


ひまり:んん?NORMALはAP?ヒロこぼらちゃんでここまでできるってことは、やっぱり簡単なのかなぁ・・・


The end


出演
上原ひまり(Afterglow)



あとがき
この曲が実装されたのは、去年のクリスマスだったと思います。この曲はCDのシングルを持ってて、よく聴いていたからやりやすかったのもあります。

ブログストーリーで言ったリズムが素直というのは、それがあったからではないです。
リズムがね、一定なんですよ。ホント、まるでメトロノームのような感じ

だから、スライドがあってもやりやすいんです。
後半のリズムもラップのリズムになりますしね。

この曲はエキスパートの練習曲にはなりませんけど、楽しくプレイできると思いますね。

ではでは~(๑•﹏•)♪