ガルパ 競宴Red✕Violet | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜



薫:おや?いいTOP画像じゃないか!

ヒロこぼら:・・・前回もこれだったでしょ?


薫:そ、そうだったかな?

ヒロこぼら:そうです・・・


薫:ま、まぁいいさ!で?今日はどうしたんだい?子猫ちゃん


ヒロこぼら:今日はね〜FILM LIVE2の最後のアンコール曲、競宴Red✕Violetのことかなぁ〜


薫:あぁ、あの曲だね



薫:やってみてどうだったかな?

ヒロこぼら:よく判んないね〜


薫:判らない……とは?


ヒロこぼら:ハードはレベル21なんだけどね?簡単にフルコンしちゃってさ〜いまいち難しいのか簡単なのか判んないのよ〜


薫:なるほど・・・そういうことなんだね




薫:ここは?

ヒロこぼら:ここはジグザグスライドで終点片方フリックの所だね〜


薫:難しい所なのかい?

ヒロこぼら:ボクは全然・・・

だからね〜協力者に説明して戴こうかと・・・


薫:協力者?

ヒロこぼら:ちっぺさんと、ちゃなちゃなさんです!

薫さん、何か聞いてあげてもらえます?


薫:そうだね・・・子猫ちゃんたちはここでミスしたみたいだけど、どうやっているのかな?


ちっぺ:ジグザグだから、その通りにやってます

ちゃな:私も同じ〜


薫:じゃあ、ヒロこぼらは?

ヒロこぼら:え?動かしてないよ?


薫:まったくかい?

ヒロこぼら:うん


薫:ということは、ここは無理に動かさずにやった方がいいということだね


ちっぺ:たぶん、やってる速度が違うと思いますけど・・・


薫:速度?

ちっぺ:うちは6.8だし

ちゃな:私は5.8!

薫:ヒロこぼらは?

ヒロこぼら:10.3かな?


薫:なるほど・・・全然違うね


ヒロこぼら:6.8でも5.8でも同じかな?実際にその速度でやってみたら、動かさなくてもスライドは抜けなかったしね〜


薫:そうなのかい?


ヒロこぼら:もし途中で抜けるなら、指を置く位置の問題かもね〜でもたまに最終で抜ける時があるから、その時は指を少し外にスライドさせると安定するかも。10.3だとまったく動かさなくて大丈夫なんだけどね?


薫:子猫ちゃんたちには難しくて、ヒロこぼらはそうじゃない・・・ここは速度によって、難易度が変わる場所と言えるのかもしれないね


あぁ!なんて儚いんだ!


ヒロこぼら:・・・次いきますよ〜



薫:ここは?
ヒロこぼら:3連フリックの3つめにの形が来る場所。ちっぺさんはここの3つ目でミスってたかな?

薫:なるほど・・・ヒロこぼらはここ、どうやってるんだい?

ヒロこぼら:たぶんミスした原因は、3連フリックと考えてしまうからじゃないかな?だから余計なロングノーツに意識がいっちゃったんだと思う。
ボク、ここは3連フリックとは考えずに、2連フリック+○ー◆と考えてるよ〜○がロングノーツなのは見てたら解るしね〜

薫:なるほど、捉え方の違いなのかもしれないね


ヒロこぼら:あとここはね〜スキル発動区間なので、高スコア狙いの方はミス厳禁です!


薫:それは儚いね・・・┐(´ー`)┌

ヒロこぼら:あの・・・次行ってもいいですか?



薫:ここは?
ヒロこぼら:ボクが難しい場所かなって思う所だね。スライドが苦手な方は要注意だよ!

薫:なるほど・・・片方だけスライドなのではなく、途中から両方スライドになる・・・
つまり、そういうことだね

ヒロこぼら:つまりどういうことですか?(・_・;)
薫:つまり・・・そういうことさ┐(´ー`)┌

ヒロこぼら:・・・とりあえず、ここは左側の始点が遅いから、目押しする場合はタイミングが取りづらい場所ですね。ちょうど右側の「ー」の所が左側の始点ので、それに合わせたら良いと思うけど、右側はスライド中だから頭で余計なことを考えながらプレイすることになるよね〜

薫:あぁ!なんて儚いんだ!

ヒロこぼら:・・・あと、ここはスライドの形と歌詞が似ている場所でもあるから、この時の歌詞は「ぶつかりあう」この「ぶ」の所で左側の始点となるので、歌詞に合わせてやるといいと思うよ?そうすることで、右側はスライドのみに集中できる・・・


薫:うん、つまり、そういうことだね


ヒロこぼら:・・・・・・



The end



出演

瀬田薫(ハローハッピーワールド)


SPECIAL THANKS

ちっぺ

ちゃなちゃな

※ガルパの名前ではありませんので、悪しからず(笑)




あとがき

ガルパで実装された日に聴いてからRoseliaとAfterglowの映像も見てみたいなぁ〜と思ったのですが・・・さすがにまぁた160km往復はちょっと疲れますので、結局あきらめましたね(笑)

競宴Red✕Violetはハードでは久々の高難易度21でしたね。ヒューマノイド以来でしょうか?
難しいかなぁとは思うんですが・・・簡単にフルコン取れちゃったので、イマイチどこが難しい箇所なのか解らなかったのです。

そこで、ハードにまだ慣れてない身内に協力してもらって、どこでミスしてるのか見させて頂きました。
あ、なるほど〜となりましたね(笑)

ご協力ありがとうございました。

この曲のエキスパートは28!リハーサルのデモプレイで見たら・・・あ、これまだムリ!となりました(笑)
皆さんこんなのよくできますよね〜スゴイと思います。
きっと若いんだろうなぁ〜若いって良いなぁ〜と年齢のせいにしときます(笑)


おまけは長くなったのでなしです(笑)


ではでは〜(๑•﹏•)♪