FGO アヴァロン・ル・フェ第4節後編 | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜

第2部6章第4節までのネタバレ含みます。
また、FGO6章本編というか、FGOに登場しないこぼらもいますので、それらが嫌な方はここで引き返してくださいませ。

それと、今回はかなり長くなってしまいましたので、前後編にしています。こちらは後編になっております。

もし内容に考察があれば、それはその時に感じたことを素直に言っています。あくまでも予想ですので、そのことは予め申し上げておきます。

大変申し訳無いのですが以上の点、宜しくお願いします。

ヒロこぼら








師匠:まだ第4節・・・気が狂いそうになるよ・・・
沖田:ファイトです!師匠さん!

師匠:しゃあない・・・頑張るか〜



師匠:妖精領域ね〜それを強制できるのは、ムリアンノクナレアですか〜

沖田:この2人以外の領域持ちは自滅、亡霊になっていると・・・

師匠:その亡霊は妖精亡主(ナイトコール)と呼ばれてる?・・・エネミーで、い〜っぱい出てきそうなヤツだね!これ・・・

沖田:面倒くさいやつ待ってますよ?これは!


師匠:「鉄で武装した妖精」「異世界からの旅人」「新しい予言の子」ね〜

沖田:何か、いろいろ増えましたね・・・
師匠:マシュなんだよね?

沖田:じゃないです?マシュに当てはまるフレーズばかりですし!


師匠:・・・・・・
沖田:・・・・・・

2人:え?
師匠:ナゼがここにいるの!?


沖田:え?き、聞こえてるんですかぁ!?
師匠:そ、それはないよ!?だってこれ、こぼらの報告だもん!

沖田:で、ですよね?それにしても、タイミング良すぎです!
師匠:ふぅん、ブリテン異聞帯に侵入して異聞帯の王を始末してこいか〜

沖田:異星の神からの命令らしいですね

師匠:うん。ということは、村正が言ってたことはかなり重要なことかもしれないね!


師匠:この予定にない成長とは何なのか、この時、リンボはいいとして、ラスプーチンの別件とは何のことなのか・・・あとは・・・

沖田:このサーヴァントですね!


師匠:十中八九、妖精騎士ランスロットだろうね

沖田:あの、村正でも苦戦する?というか、やられまくった?明らかにヤバそうですね・・・このランスロット・・・

※第3節より

師匠:だろうね。あのガウェインがこんな感じに言うんだからさ

沖田:最も強い生き物・・・生き物?

師匠:妖精じゃないのかな?まぁ、村正はガウェイン、トリスタンと戦ってないようだから、一概には言えないかもしれないけど、3騎士の中で最強なのかもしれないね・・・


師匠:ほぉ・・・トリスタンの代わりがこの爺かぁ

沖田:オベロンさん、ナイス提案です!
師匠:・・・なんだろうね・・・違和感があるんだよ
沖田:違和感ですか?

師匠:あの村正は、うちのカルデアにいる村正とは違うんだよ?
沖田:そうですね。異星の神のアルターエゴですし

師匠:如何に陣容が手薄でも、彼を仲間にする必要あるかな?別に動いてもらった方がいい気がする・・・

沖田:何かあると?

師匠:う〜ん・・・ただ、話の流れで村正はぐだ子の敵と認識してるからね?それを仲間にする?何考えてんのかな?

沖田:う〜ん、本人はこう言ってますけど?


師匠:何かね?ぐだ子もそうなんだけど、カルデアの人たちは何でも信じすぎる嫌いがあるよね・・・
はぁ・・・

沖田:うん、師匠さんは何でも疑う嫌いがありますよね〜
師匠:・・・・・・


沖田:あ、あの・・・師匠さん?
師匠:何です?

沖田:あのムリアンでしたか?どこかで会ったことがあるような・・・
師匠:・・・見なかったことにしよう・・・

沖田:あの、妖精領域持ってて、この顔!もしかして、ノクナレアも・・・こんな顔・・・

師匠:・・・・・・あの、沖田さん?
沖田:はい
師匠:見なかったことにしましょうね?

沖田:は、はぁ・・・


沖田:ですって〜師匠さん
師匠:なるほど・・・ロンゴミニアドはモルガンが持ってるってことね

沖田:疑り深いのもほどほどに!ですね〜

師匠:・・・・・・


沖田:この攻撃って、どこまでが許されてるんです?

師匠:・・・モルガン倒すのは大丈夫?
沖田:えっと〜・・・解りません!


沖田:あっ!この流れは!大丈夫そうですね!

師匠:それは良かった!安心したよ〜でも、まぁたアルトリアが信頼されてない・・・ホント、この流れはいつまで続くことやら・・・

沖田:あはは・・・


沖田:こんなこと言われてますしね・・・
師匠:はぁ・・・やれやれ・・・
ムリアンからの妨害はないけど、協力もしないってことね〜
ん?てことは・・・

沖田:な、なんです?
師匠:これ(6章)・・・ヤバい・・・かなり長いわ
絶対、終わるまで各駅停車案件だ・・・
あ、あはは・・・

沖田:あはは・・・
師匠:ね〜沖田さん
沖田:何です?
師匠:私のこれ・・・年内に終わるかなぁ・・・

沖田:な、長っ!!何です!?その長期案件!
師匠:あはは・・・


沖田:は?

師匠:現れたな・・・コナンスカヤ!

コヤンスカヤ:あなた・・・また間違えやがりましたね?コヤンスカヤです!!

師匠:?・・・君、何でいるのかな?
コヤンスカヤ:え?これ、前の話ですよね?現在の私がいても問題はありませんよね?

師匠:あ〜なるほどね〜
コヤンスカヤ:挨拶が遅れましたね〜


師匠:そうですね〜元気ですぅ〜
コヤンスカヤ:・・・む、昔の私に先を越されるとは!

師匠:しかたないよ〜コナンスカヤくん

コヤンスカヤ:・・・訂正するつもりナッシングなのは判りました・・・


師匠:なに、ムリアンに説明させてんの?自分でいいなよ〜

コヤンスカヤ:私の言葉で言ったとして信じてもらえます?
師匠:うん!無理だね!

コヤンスカヤ:でしょう?だから・・・言ってて虚しくなりますね・・・

師匠:あ、そこは判ってるんだね〜
コヤンスカヤ:・・・・・・


師匠:ほぅほぅ・・・
沖田:何となく判ってきましたね!この方の考えてることが!

コヤンスカヤ:何が判ってきたのです?私、そこまで重要なこと言ってない気がするのですが?
(何か気付かれたのでしょうか・・・サーヴァントはちょっと面倒くさそうなセイバーか1騎・・・ですが、ここで始末しましょうかねぇ・・・)

師匠:これを一緒に見たかったから来たんでしょ?

コヤンスカヤ:は?はぁ!?

師匠:だから〜、一緒に見たかったから来たんでしょ?照れ屋さんですね〜

コヤンスカヤ:は?何を言ってるんです?

沖田:隠しても無駄ですよ!?師匠さんは渡しません!

コヤンスカヤ:え?えっと・・・

師匠:さぁ、さぁこちらに〜良い席がありますよ?我が愛しのコナンスカヤさん?

沖田:あっ!ダメです!そこは私ですから!

コヤンスカヤ:つ、付き合ってられませんね・・・ではさよなら〜またお会いしましょうね?

師匠:あっ!忘れものですよ?

コヤンスカヤ:え?

ブシュ〜〜ッ!

コヤンスカヤ:わっ!!ま、また!?その殺虫剤!?もう!最悪です!

師匠:さよならさよなら〜次、来たら殺玉藻剤これ以上撒き散らしますからね〜


沖田:あ、この真意を聞いてからの方が良かったですね〜師匠さん

師匠:ど〜せ、はぐらかすつもり満々だろうから、別にいいよ〜


師匠:・・・最悪なのは認める・・・
沖田:ですね・・・沖田さん、今最悪な気分ですから!


師匠:でもね?断る理由にはならないと思うんだよ
沖田:え?

師匠:だってさ、いくらぐだ子の知り合いだからと言って、敵である村正を仲間にしたでしょ?
沖田:そうですね・・・

師匠:コナンスカヤを仲間にしない理由は?利害は一致してたよね?

沖田:あ・・・これが原因では?

師匠:う〜ん・・・それに何となくでも気付いたってことかい?

沖田:おそらく・・・

師匠:なら、なおのこと、側に置いて監視するべき相手なんじゃないかなぁ?その動向を探る上でもさ

沖田:あ・・・


師匠:だって、九尾の狐になろうとしてるよね?これゼッタイに!今は監視するべき相手だったと思うね

沖田:えっと・・・

師匠:オベロンねぇ・・・何を考えてるのか・・・私はまだ信用してないからね!


沖田:あ・・・え?
師匠:どうやら、厄介なことになるかもしれませんね
頑張ってね〜ぐだ子ちゃん♡

沖田:あはは・・・


師匠:ま、ここにマシュはいない妖精騎士トリスタンとも出会ってしまった・・・この状況では探索手段の変更は止む無しだね

沖田:あの妖精騎士はゼッタイ仕掛けてきます!

師匠:だから、そうしたんだろうね〜
沖田:オベロンはそこまで考えて、自分の領地に?
師匠:・・・・・・


The end


出演
沖田総司

ゲスト出演
コヤンスカヤ


おまけ
・殺玉藻剤の恐怖

シオン:?緊急アラート!?

アナウンス:緊急事態が発生しました。緊急事態が発生しました。これより殺玉藻剤を散布します。これより殺玉藻剤を散布します。玉藻系サーヴァントはお気をつけください。繰り返します・・・

シオン:これは・・・何事?(눈‸눈)


ゴマ:あれ、いつの間に設置してたんだ?あれまだ完成してないだろ?
タマモキャット:ゴマ!!これは一大事なのである!

玉藻:・・・マジです!?

ブシュ〜ッ!!

玉藻:あ・・・ありえない・・・(。ŏ﹏ŏ)ガクッ
タマモキャット:な、ナゼだ・・・げ、解せぬ・・・
(ー_ー゛)ガクッ


アナウンス:排除確認しました。排除を確認しました。

スタッフ:いたぞ!急いで医務室へ運べ〜!

ゴマ:ほ〜・・・相変わらず、すっげ〜威力・・・でも何で発動したんだ?あれ・・・カルデアの玉藻には反応しないはずなんだけどなぁ〜


おまけ出演
玉藻の前
タマモキャット

シオン



あとがき
な、長いですね・・・これが率直な感想です(笑)
さて、コヤンスカヤがゲスト出演してますが、あれは私恒例の悪ふざけです。何か急にコヤンスカヤに会いたくなりましてね(笑)

まぁ、彼女のおかげで、あの長々と続いた領主宅のやり取りに終止符を打つことができましたよ。
どの発言も重要性ありましたからね〜彼女を無理矢理登場させて省かせてもらいました。彼女がいなかったら、もっと長くなってましたね・・・

おまけの殺玉藻剤(笑)ですが、あれ過去の私のFGOブログに登場してましてね・・・コヤンスカヤを強制退場させるためのアイテムです。下書きの段階でですが、コヤンスカヤさんがなかなか退場してくれませんでしたから、仕方なくね〜(笑)
玉藻タマモキャットには悪いことしましたね。ごめんなさい〜

さて、こぼらが隠れた場面ですが、オークション会場で妖精騎士トリスタンと出会ってしまったところですね。その前の街でアルトリアとぐだ子がトリスタンと出会う場面には、こぼらはそもそもいません。だから、街の部分やそれに関するやり取りは全て省かせてもらっています

次回は6月28日公開予定ですが、ちょっとお時間もらうかもしれません。
宜しくお願いします。


ものすごく長いけど、最後に・・・ツッコませてください!


今かい!!しかも1週間だとぉ?鬼運営!
やる人はやるんだろうな〜アーツ人権サーヴァントだしね〜ボーナスって今の時期でしたっけ?しかもモルガンの直後にね〜・・・ふ〜ん・・・
強すぎて所有マスターを増やしたくないのか、集金に走ってるのか判らないけど、やる方は頑張ってくださいね。

私?私はやりませんよ?だっていますもん・・・宝具レベル1でも充分強いですし。
私的にはオススメしないです。持ってない方でどうしても欲しい方以外はやらなくて良いと思います。

後編でもわんさかガチャ来ますし、そっちに備えた方が良いと思いますね〜

ではでは〜(๑•﹏•)♫