「伝える&伝わる」

夫婦の対話術をお伝えしている
夫婦間コミュニケーションコーチ 
木村グロース ようこです

 

ハート 初めましての方はこちら>>>自己紹介

 

本 4月1日発売!

夫婦初の共著エッセイ

「異文化おしどり夫婦12のストーリー」

📙 ペーパーバックはこちらから♪

📙 Kindle版はこちらから♪

 

ハート 大好評!毎月7名限定

    無料体験セッションのお問合せはこちら

 

 

会話は、キャッチボールに例えられることがよくあります。

 

飛んでくるボール(=メッセージ)の

キャッチの仕方に、

 

自分なりのクセがあるかもしれない。

 

そう感じたことはありませんか?

 

 

 

多くの日本人女性のお悩みを聴く中で、相手のメッセージにこめられた意図をどう解釈するかに、決まったパターンがある人が多いように思います。

 

そう。私自身も含めて。

 

パートナーとの会話の中で繰り返されるそのクセは、二人の関係に当然大きく影響してきます。

 

 
聞く耳はひとつじゃない

 

 

例えば、こんな場面。

 

カフェオレをいれようとした相手が冷蔵庫をのぞいて、こう言いました。
 
あれ、もう牛乳がないね ” 
 

これに対して、あなたならどう答えますか?

①そうだね。もうなかったね。

②あ、ごめん。買うの忘れてた。明日仕事帰りに買って帰るね。

③カフェオレが今作れなくって、残念だよね…じゃ、今日の午後、あのカフェに行く?
 

彼が言わんとしていることは何か。
その解釈によって自分の応答は変わってきます。
 
つまり、
 
どんな「耳」で聞いているのか
 
 

 

 
事実/訴え/感情

 

ここで言う “”は、聞き手側が、話し手のメッセージをどう受け取るか、ということです。


心理学者シュルツ・フォン・トゥーン氏は、次のような種類があると分析しています。


①事実

②訴え(依頼)

③感情(自己開示)


 
例えばあなたが、②訴え(依頼)の耳で聞くクセを持っている場合、あなたは常に相手の要求を満たそうとスタンバっている状態です。

もしかしたら、それはあなたのパートナーが求めていることではないかもしれない。彼は単に、事実を口にしているだけなのかもしれない。

つまり、彼のメッセージを誤解してしまう可能性があるのです。

 
 
かく言う私も、この②の耳で聞くことが本当に多いと感じています。
 
夫が「床にホコリが落ちてるね」と言えば、掃除機かけてよと言われている気がする。夫は単に、事実を口に出して言っているにすぎないのに。
 
夫も、今では私のこの傾向を理解しているので、「いや、掃除機をかけてって言ってるわけじゃないよ。掃除は二人ともの責任だから」と付けくわえることがしょっちゅう笑い泣き
 
 
 

あなたは、どの耳タイプだと思いますか?
 
自分はどんな『耳』で聞きがちなのかがチェックできる自己診断テストを用意しました。
 
ご興味がある方は、こちらをクリックして、「耳」と一言メッセージくださいね。すぐお送りします♪
(PDF2ページ&8つの質問に答える形です)

 
 
自分の『耳』を意識すれば・・・
 
自分の耳のクセを知ることで、どんな状況でそのクセが出てきやすいかに気付くことができます。

クセに良し悪しはありません。
 
気を付けたいのは、自分の聞き方のクセが誤解につながったり本当はしたくないけど相手に気を遣って、ついそう答えている、というような窮屈な状況におちいる場合です。

まずは、肩の力を抜いてキャッチしてみましょう!
(ポイントは、文字通り肩の力を抜くことです。肩や背中に、余計な力は入っていませんか?)

相手の言うことを間違えて解釈してしまうかも、という心配は、ひとまず置いておきます。自分の受け取り方に意識的になってみることが、ここでは一番大切なこと。

例えば私は、家事について夫からコメントされたとき、②訴え/依頼の耳で聞いていることがほとんどです笑い泣き

夫に何度も指摘されて色々と考えた結果、家事の責任は妻である私が負うべき、という思い込みがあることに気が付きました。

自分の「耳」のクセに気が付いたら、思い込みや社会通念にしばられず、二人にとって一番良い選択を一緒に考えることができます。
 
 
言うは易し、行うは難し。
私もまだまだ、このクセが抜けません。
 
でもね、クセがあるなぁと意識的になることで、少しずつ少しずつ、相手の発言を文字通りに受け取ることができるようになってきたと感じています。
 
 
これさえやれば!という魔法のテクニックをお出しできないのが心苦しんですがニヤニヤ
 
もしあなたが、相手の言うことに対して何だかわちゃわちゃしてしまうんだよね、という場合は、ぜひご一緒に「聞く耳改革」していきましょう!
 
今日の一℃の変化は、3か月後の90℃!
そう思えば、ちょっと勇気が湧いてきませんか?
 
 
 

一か月7名様限定の

コーチング無料体験セッション

 

4月枠ご予約

受付中です!

 

体験セッションでは、

あなたが今一番解決したい課題を選んで

お話しいただきます。

 

たとえば

「仕事」「夫婦関係」「人間関係」などで…

 

・悩みで心も身体も重い

 

・何が自分の本音なのか分からなくなった

 

・日々の雑事に追われてバラバラになった

 自分の思考をまとめたい

 

・イライラする気持ちを解消して

 スッキリ穏やかな日々を取り戻したい

 

 

こんな悩みをお持ちの方におススメです。

 

ご自身のペースで現状をお話しいただきながら

コーチがお渡しする問いに答えることで、

 

目指したい自分の姿や状況を

明確にしていきます。

 

そして、そこに到達するための

具体的な行動リストを作りましょう。

 

次の一歩が分かり、行動が起こしやすくなりますよ。

 

お話できることを楽しみにしています。

 

 

公式LINEにご登録のうえ、

「セッション希望」

一言メッセージくださいね。

 

LINEご登録はこちらから下矢印

 

 

キラキラブログを読んでくださっているあなに…キラキラ
 
【お知らせです!】
 ↓↓↓
公式ラインお友達登録で…
今日から実践できる!
円満夫婦の直球ヒント
 
 【夫婦間コミュニケーション動画🎁】プレゼント
 
トピック①
夫の日本語&妻のドイツ語/上達の秘訣
トピック②
夫婦で同じ方向を見るってどういうこと?
トピック③
国際結婚の老後どうする?
 
 
さらに今だけ追加特典で…
 
毎月7名様限定でご提供している
コーチング無料体験セッション

ご希望の方全員にプレゼント!
 

🎁公式LINEに登録し
「動画」とメッセージくださいね。

🎁セッションもご希望の方は
「動画+セッション」とお送りください。