「伝える&伝わる」

夫婦の対話術をお伝えしている
夫婦間コミュニケーションコーチ 
木村グロース ようこです

 

初めましての方はこちら >>>自己紹介

 

夫婦間コミュニケーション
実践ミニ動画3本プレゼント中!

お受け取りは>>> こちら

 

 

誰かに攻撃された時、
あなたはどんな風に
反応する傾向がありますか?
 


例えば、誰かに強い口調で
何か言われた時、
 
こういう反応があると思います。
 
① 即座に言い返す
 
② 黙って立ち上がりその場を離れる
 
③ 思考停止に陥って
   何を言っていいか分からなくなる
 

私は確実に3番目笑い泣き

アワアワして、何も考えられなくなって、
結局口をつぐんでしまうタイプです。


今週、とある出来事があったのですが、
 
この3番タイプの私が
比較的迅速に
心の平安を回復できる2ステップ
を発見しました。
 
今日は、それをシェアしたいと思います。
 

何があったかというと、
私の投稿記事に、
かなりネガティブなコメントが来たんです。
 
これまで何度か、
やり取りしていた方なんですが、
 
実はこの方、
私が大学時代に入っていたサークルの
かなり上の先輩。
 
活動していた年は重なっていなかったので、
あまり見識はなかったのですが、
 
先輩ということで、
丁寧に返信していました。
 
それが先日この人から、
いきなり非難めいたコメントが来て、
 
ビックリしたというか、
一瞬パニックになったんです。
 
一体私の書いたことの
何がそんなに非難されるべき点なのか。
 
 
パニックになった後20秒くらい、
くだんのコメントを何度も読み返し、
 
でも言わんとされていることが理解できなくて・・
となっていて、気が付きました。

「あ、私、今パニクッテル」
 

これが、ステップ1

自分がアワアワしてる状況を、
そのまま認識すること。


次に私が取った行動は、
同じサークルの別の先輩と後輩に、
メッセージを送ることでした。

○○さんから
こんなコメントが来て
ワタシかなり動揺してるんだけど・・・
 
みたいな内容です。
 
 
これが、ステップ2

二人ともすぐに返事をくれて、
 
「それはビックリだよね」
 
「私も同じような経験があって、
その時はお母さんに話を聞いてもらって
落ち着いたんだ」
 
などなど、メッセージをくれました。
 

書くという行為を挟んで少し冷静になり、
 
自分の感情を承認してもらえて、
またちょっと落ち着き、という感じで、
 
2時間くらいで心の平和が戻ってきました。
 
 

さて、まとめますと、

攻撃を受けたと感じて、
ウワッとなってしまったとき、

ステップ1は、 
「わたし、パニくってるよね」と
気付いて認めること

ステップ2は、
信頼できる人にそのエピソードを書き送ること。
(あるいは電話して話を聞いてもらうこと)
そして、自分のアワアワ加減を
承認&共感してもらうこと。
 
 
 
今回は、書き言葉で攻撃された時の
対処法2ステップについてお話ししました。

じゃあ直接会話している時はどうするの?
 
ということについては、
また別の機会にお話ししたいと思います。
 
 
 
☆✶*☆✶*☆✶*☆✶*☆
夫婦間コミュニケーション
実践ミニ動画3本セットプレゼント中

☆✶*☆✶*☆✶*☆✶*☆

プロコーチの日本人妻と
コミュニケーション・トレーナーの
ドイツ人夫がお送りする…

「夫婦の大切なトピックどう話す?」
 \ミニ動画3本プレゼント🎁/

トピック①
夫の日本語&妻のドイツ語/上達の秘訣

トピック②
夫婦で同じ方向を見るってどういうこと?

トピック③
国際結婚の老後どうする?
 
 
さらに今だけ追加特典で…
 
毎月7名様限定でご提供している
コーチング無料体験セッション

ご希望の方全員にプレゼント!
 
 
コーチングで人生の変化が加速する
クライアントさんが続出中♡

 

・・・ではありますが、

コーチングに馴染みがなかったり
自分とコーチの相性が合うか分からない…

という不安を持っていらっしゃる方も
多いようです。

ですので、

 

今回のプレゼント企画は、
気軽にセッションを試してもらいたいな、
という想いも込めています。

公式LINEご登録で、
ミニ動画3本をお届け!


そして、ご希望者には
無料体験セッションも
プレゼントいたします!

 

 

夫婦のコミュニケーション
変革の一年にしたい方、

 

自分自身を見つめ直したい方、

 

ご登録お待ちしています♡

 

 

こちらからポチっとどうぞ♡
🔻🔻🔻

🎁公式LINEに登録し
「動画」とメッセージくださいね。

🎁セッションもご希望の方は
「動画+セッション」とお送りください。